土曜日は久々の高速利用の変則三機ツーリング | ゑびすたろうのブログ

ゑびすたろうのブログ

思ったことを書き綴る爺さんのブログ

さてと本日は、本日実施する変則排気量車による三機ツーリングのお話。


急遽職場で決まった変則排気量車両合同ツーリング・千葉ですが、実施決定の週の長期天気予報では雨で、大方の予想では『残念ですが・・・』というオチで延期だと思っていたのですが、『空前の晴れ男』と言われる私と自称『晴れ男』と自負すらADV君と喫煙所で話をしていた時に、ADV君が『これで当日雨だった奴が雨男という事で延期理由にしましょう』なんて言っていたのですが、実施日が近づくにつれ天気予報が『晴れ』にシフトしていく様になると、ADV君の後輩である仮称・雨男の『ジクサー君』も昼食の時に『私も晴れ男なんですよ‼️』という始末なり、


結果的に天候はまさにその通り ┐(´∀`)┌


という事で、仕方なく土曜日のツーリング実施に伴い、事前の水曜日の業後の帰宅時にガレージに寄り、『ジスペケ号』に食事を摂らせ、




事前に買っておいた『サインハウス』社製のマウントシステムと電源ケーブルを取り付け、


ADV君が私の装備に合わせて『サインハウス』社製の『B-COM』を購入した様なので、私の『B-COM』が装着してある唯一のヘルメットである『アライ・RX-7 スペンサー(ロスマンズ)レプリカ』ヘルメットを久々にガレージから引っ張り出して充電する羽目になっちゃいました ( ´Д`)y━・~~



まぁ、こいつも殆ど被ったことがないんだよなぁ〜っ ┐(´∀`)┌


てな感じで事前準備は完了したので、明日は千葉の某ICそばにあるセブンイレブンに10:30に待ち合わせなので、遅刻しない様に早めに出てゆっくりと鬼混となるアクアラインのトンネル部をゆっくりとすり抜けして春の千葉を堪能したいと思いまっす (๑・̑◡・̑๑)


因みに今回は各位の様子見なので、『関東の三老人』と実施する『ミステリーツーリング』の様に色々なところを周るのではなく、


参加者のライディングスキルをじっくりと観察させていただきたいと思います d( ̄  ̄)