日曜日は・・・ | ゑびすたろうのブログ

ゑびすたろうのブログ

思ったことを書き綴る爺さんのブログ

さてと本日は、先の日曜日のお話・・・

土曜日はブロガーをされている『さつー』さんの店に行き、帰りにヨドバシカメラ・川崎ルフロン店で『X~Files』の劇場版Blu-rayを購入したあと、自宅に戻ってからは『X~Files祭り』を開催しちゃって

ベットに入ったのは翌日の午前4時前・・・

という事で翌日の日曜日も昼まで爆睡・・・

喉が渇いてベットを出てペットボトルのミネラルウォータを飲んだ後、徐ろにBlu-rayレコーダーの電源を入れて昨日の続きを観始めちゃいました ┐(´∀`)┌

しばらく観ていると昨日店舗へ出向お会いした『さつー』さんから連絡があり、黒い悪魔ことジレラ・ランナーVXR125RST用のフロントフォークシールがやはり合わないということで、サイズを調べていただき、どうやら昔のヤマハのバイクのシールが使えることが判明し、週末恒例の買い物ついでにR1沿いにあるほとんど行ったことがない南海部品・南東京店に寄ってみることにしました ( ^ω^ )

ガレージでは昨日オーバーコートした赤い彗星がツヤツヤでお出迎え‼️
(鏡のように風景が反射しまっせっ (๑˃̵ᴗ˂̵))
ガレージ前で5分程暖気運転をした後、多摩川を渡り環八に出てから裏道を使い、サクッと南海部品・南東京店に着いたのですが何やら様子がおかしい・・・
バイク用の駐輪場もシャッターが降りていて店も閉まっている・・・
そんでもってよくよく見ると、何と8月1日で閉店しちゃってました ( ˘ω˘ )
まぁ、他の方は知りませんが私はあまりバイク用品店には行かないので別段困るという事はなく、この店舗に最後に来たのは数年前、今被っているアライのRX-7の南海部品限定色のフレディ・スペンサーレプリカを購入するのではなく実物を見に行っただけ・・・

てな感じで、残念ながら黒い悪魔のフォークシールは入手出来なかったのでその旨を『さつー』さんに伝えて、部品調達の方をお願いしちゃいました m(_ _)m

この後、毎週末の御約束である東京都23区で一番治安が悪い東京都大田区蒲田のちょいと川崎寄りにある雑色商店街へ行き、これまたお馴染みの『丸味食品』さんでこれまたお約束のオーダーをした後、
これまたお約束のぶっきらぼうな親父さんのいる八百屋で特売のレタス二球(一玉98円)と小松菜奈(2袋98円)を2組購入し、
『丸美食品』さんで商品を受け取った後はどこにも寄らずにガレージへ・・・
帰宅後は翌日の月曜日のお弁当を作り、夕餉の用意をした後は、晩酌をしながら『X-Files祭り』を再開したと言うのは言うまでもありません ┐(´∀`)┌

はい、そんでもって前日にポチったブツがこちら‼️

いやいや、しっかりと揃ってきましたなぁ〜っ‼️

全巻制覇まであと3シーズン・・・

10月中にシーズン1〜9まで揃うのはほぼ確定なので、次に何を観るかを考えとかないとなぁ〜・・・


さてとお約束の本日の御弁当はこちら‼️
徳島産の地鶏の腿肉の塩麹炒めと玉子焼きと鶏ササミフライで、メインはミックスベジタブルと二段海苔弁でっす‼️