来ましたなぁ〜っ | ゑびすたろうのブログ

ゑびすたろうのブログ

思ったことを書き綴る爺さんのブログ

さてと本日はというと、去年の11月に購入したNikon Z50のキャッシュバックキャンペーンの通知がちょいと前ににやって来たお話でも・・・
スマホ内蔵のカメラが主流となった昨今、街中で首からカメラを下げているのは外国人観光客くらい・・・

私は小学校5年生から父のお古のNIKON F2 フォトミックAを使っているので、
正直な話、今のデジカメの写真は現行最高級デジタル一眼レフ機を使っても、アナログのフィルム一眼レフ機と比べるとガッカリな絵だったりします・・・

確かに今のスマホの写真はぱっと見綺麗なのですが、伸ばすと笑っちゃうくらいの駄目っぷりは、カメラが光学機器だという事であり、スマホカメラの小径プラレンズとしっかりしたデジカメの大口径ガラスレンズを比べれば自ずとどちらがしっかりとした写真になるかは語るまでもありません ┐(´-`)┌

但し、この御時世‼️
当時の値段の三倍以上もするフイルムを買い、現像する店も探さなければならない不自由さとCPを考えるとアナログで撮影続けるのは無理がありますが、便利、手軽と言うだけでカメラを使わずにスマホ内蔵カメラにdependすることにより、世界一を誇る日本の光学技術が衰退しているのは歴然・・・

なので、光学機器メーカーも存続をかけて色々なキャンペーンを行う訳ですが、ゑびす家は三世代で使い続けるNikonのヘビーユーザーということもあり、昨年11月に久々のキャッシュバックキャンペーンのモデルを購入〜っ(๑・̑◡・̑๑)

申込用の書類をせっせと作り、昨日ポストにゆうちょ銀行の振替払出証書がやって参りました‼️
二万円 (๑˃̵ᴗ˂̵)
倅も自分の子供の記録用に私と同じZ50を買ったようなので、ゑびす家はこれで四代続くNikonユーザーとなりました ( ^ω^ )

それにしても、私の初めてのデジカメCOOLPIX 950(1999年製・210万画素/メディアはCF/当時の価格:125000円)から早21年・・・
だいぶ諸性能は上がりましたが、実際はまだまだ・・・

私が鬼籍に入る頃までにフィルムに匹敵するCMOSが完成すれば良いなぁ〜っ思っている今日この頃だったりします (๑>◡<๑)

おしまい