疲れマックスでしたが・・・ | ゑびすたろうのブログ

ゑびすたろうのブログ

思ったことを書き綴る爺さんのブログ

土曜日は昼過ぎまで爆睡‼️

やはり慣れない孫の相手で身体が悲鳴をあげていたようで、腰や肩が痛いこと痛いこと (ToT)

特に中腰での対応が本当にこたえました・・・


さて、そんな身体中が痛い痛い状態ではありましたが、ちょいと買い物もしなければならなかったので、今年初めてのバイクで出動をしました。
今年初めてのバイクは、昨年末にクランクシャフトとシリンダー、ピストンを交換したばかりの我が家の買い物バイクであるスズキ・Hi・WW_ver ( ^ω^ )


まだ慣らし中なので、少し距離が欲しい・・・


なので、ちょいと前から行ってみたかった東京都大田区東嶺町にある嶺・白山神社へ‼️

今年も白山神社巡り
やるぜ〜っ‼️

今回のターゲットはガレージから15分の距離なのだが、最近まで存在を知らなかった穴場 (・ω・)


ここの白山神社も他の社と同様、
防犯カメラ作動中
の文字が・・・

猫の額ほど広さしか無いのに、何をそんなに警戒するのか、面妖すぎていろんなことを勘ぐってしまいますなぁ〜っ ( ˘ω˘ )


取り敢えずせっかく来たので、お参りをさせて頂きました。



此方が入念に設置されている監視カメラ‼️
賽銭泥棒用って感じではなさそうだね・・・


この後、富山での初売りではかさばる物が買えなかったので、布ウエスや紙ウエスなどを買いにアストロプロダクツ・大田区田園調布店へ‼️
ウエス類を購入して、ちょっと気になるものを見てみたのですが、
塗装で誤魔化てはいますが、すぐ壊れちゃいそうなので購入をキャンセル‼️


アストロのこの手のやつに手を出すと、安物買いの銭失いになっちゃうので、知り合いにお願いしている日立のベビコンを購入する事にしました ( ^ω^ )
やはり支那製は駄目っしょ ┐(´-`)┌

国粋主義者と言われようが、私は基本的に支那・朝鮮製品は購入致しません ( ˘ω˘ )


かさばるウエス類をガレージに放り込んで最後に向かったのは、近所の大きめのドラックストアに飲み物の買い出し。

ここでちょいとしたアクシデントが・・・

何と重たいものを詰め込み過ぎて前カゴが割れちゃったのだ‼️

なので、今年一番初めのバイク部品の調達は、

これまた御約束のヨドバシドットコムで、スクーター用前カゴ汎用となった次第・・・


ハイパースクーターのキャッチコピーで1985年製に発売されたスクーターなので、メーカー純正の前カゴは既に絶版‼️
考えてみれば34年間も稼働しているスクーターなのに、それなりに部品が手に入るのがスズキ・Hiのいいところでもあるのでっす (๑˃̵ᴗ˂̵)


古いバイクは新しいバイクに比べて基本性能は格段に落ちますが、その分人間が補わなくてはいけないことが多く、そこが私が2stバイクにいまだに拘ってる理由だったりします。


やっぱりバイクに操られるより操りたいしねっ‼️



本日はこんな感じで、

Bis bald‼️