こんにちは。

 

先日、話題の映画と新作の本を堪能してきました。

映画は、「この世界の片隅に」

 

観客動員数、130万人を超えたそうです。

口コミがすごいので、行ってみたかったんです。

戦争をテーマにした映画ですが、日常を主に描かれている、

と聞いていたので、気楽に映画鑑賞!と思ってみていましたが、

やはり、爆弾が落ちてくるシーンとか、すずさんが負傷したり、

姪っ子が亡くなったりするシーンが泣けましたね、、。

 

激しい映画ではないけれど、心にしみる、、、映画でした。

後半のシーンでは、もうハンカチを目の下に当てっぱなし

でしたねあせる涙とまらなくて、、、あせる

 

色々悲しみや、せつなさとかありましたが、心に残る、良い映画

でした。何回も鑑賞する人の気持ちがなんだか分かった

気になりましたウインク

 

 

さて、本も読みました。

「ハリーポッターと呪いの子」

 

本屋さんに山積みになっていたのですが、なかなか読む時間が

なくて、先日、やっと読むことが出来ました。

ハリーポッターシリーズは今までのシリーズ、全て読んでいる

のですが、ここ何年も読んでなかったので登場人物とか

忘れているかも、、ガーン  と思っていたのですが、読んでみると、

おなじみのハリー、ロン、ハーマイオニー、の他に、ハリーの

息子のアルバス、ドラコ・マルフォイの息子のスコーピウス

が大活躍する物語でした。

 

ハリー自身があまりにも有名なので、息子のアルバスが劣等感

にずっとかられている様子とか、その気持ちとかよく理解

出来ました。

 

相変わらず、読み始めたら最後まであっという間に読んでしまい

ました、、。面白かった~!!

 

あまり書くとネタバレしてしまいますので、これくらいにします。

 

この映画、本、どちらもとってもおススメです!ぜひ映画鑑賞

&読書、してみてくださいねラブ

 

 

*****************************************************************

かんくう建築デザイン http://www.kankuu.jp/

「お客様が心から喜んでくれる家を創りたい」と願う広島の建築設計事務所です

*****************************************************************

※現場や仕事の様子は、facebookページでもご覧いただけます。

  https://www.facebook.com/kankuu.net