やちゅの毎日⭐️ -61ページ目

SHU-Iバレンタインハートステージ

バレンタインデーにSHU-Iに会ってきました。

横浜西口ハートフェスというイベントでバレンタインステージが横浜ビブレであり、盛りだくさんのステージの中にSHU-Iライブがありました。



ハートの風船とかあって可愛い~

でもステージは押していて、時間になっても優先エリアの案内はされず、ようやくって時に前方にあった椅子が撤去されて、オールスタンディング!!

ちょっと早めの番号だったので2列目から見れたけど、ステージが高めだったので後方からも見やすかったと思います。

SHU-Iライブの前にはお笑いの?ヴェートーベンさんが丁寧にSHU-Iの紹介をしてくれてました。アメブロでジンちゃんが「花金」って使ってるとかw

メンバーもめっちゃテンション高かったーハート

多分一般のお客さんも見てくれたのかな…

衣装も韓国ブランドのせいか、韓国アイドル強調した感じのステージで、ちょっと狭いステージsだけどたっぷりダンスしてくれました。

そして、この日はみんなカッコイイーsao☆

髪がセットされてるーーっ!!←それ本来は普通のことなんだけど、リリイベだけだと自分でやってるからイマイチ…w

インソクかっこいい。。。手

ジンちゃんもめーーっちゃカッコイイし~

チャンちゃんなんてチェキしたくなるほどカッコイイ!!チャンちゃん痩せたねお歌の合間にジャケット脱いだんだけど、細いっ!!すっごいカッコイイ~~~aya

あ、ミノは…前髪が立ちすぎ~どんだけツンツンしてるの?ってくらいときんときん←コレ分かりますか?笑

もぅホントにみんなカッコよくて、さすがバレンタイン!!笑!




ライブ後はタワレコ店内で特典会でした。

これが、ものすごーい人!!

2ショット撮影会では、バレンタインだから直筆メッセージカード+シール+チョコが貰えるからでしょうねープレゼント36

しかも、撮影会はまさかの1人ずつ進行w

時間かかるかかる…なかなか終わらない…

列が終わらないこともあるけど、コチラからもプレゼント手渡しできるし、いつもより話せるーハート

やちゅもインソクさんとちゃんと話せたし凄く楽しかったいんちょく

インソクさんが一生懸命書いてくれたメッセージカードは後半なくなるほどの人!!




カードなくなった代わりは、シールの裏にサインしてくれてました。

メッセージはないけど、目の前で書いてくれるからその間、話す時間が長くなったって友達は喜んでましたくっく

シールとチョコはコレ↓



チロルチョコ…

でも、直筆メッセ書いて、チョコとシールを袋詰めしてくれたって思うと開けられない~

ザ・テラスクラブアットブセナ①

今回の沖縄旅行で一番重視して、一番楽しみだったのがホテルでした。

初めての沖縄で、どのホテルにするかホントに悩みましたー。

のんびり旅にしたかったので、良いホテルにしたいな~と、迷って迷って…

そして決めたのが「ザ・テラスクラブアットブセナ」


かなり調べて悩んで決めて大正解!!凄くステキなホテルでしたキラキラ

ここは、沖縄行ったことなくても知ってるブセナテラスの系列のホテルでいちばん新しいホテルです。

ココに決めた1番の決め手は、12歳以下の子供は宿泊不可で大人の贅沢リゾートということです。

これがホントに静かでよかったーsei

さて、チェックインに向かうとブセナリゾートの入口を抜けると、係りの方に目的地を告げ進みます。



テラスクラブの建物の外観は意外と地味w

全68室の全てがクラブフロア



玄関に車が着くとバレーパーキングで、自分でドアも開閉なしで(←当たり前!!なので身軽にチェックインへ。


エントランスから真正面に見える海の綺麗さに感動!!


そしてロビーのソファーに座ってチェックインします。


ウェルカムドリンクの月桃茶の中にはフルーツも入ってました。



そして、お部屋へ向かいます。



ホントに全部が綺麗~~~

中庭も無駄に広いスペース笑




お部屋のレポは次の記事で。。。

沖縄旅行へ⑨海中道路から帰路へ

沖縄最終日、ホテルをチェックアウトしてから、帰りの飛行機は18時過ぎなのでまだ時間に余裕がありました。

でも、天気予報ではこの日は雨予報だったので何にも計画してなかったので、帰りながら寄れるとこに。。。

空港方面でドライブできるとこ~海中道路に行ってみました。

真っ直ぐに海の上を走れる4.7キロある橋です。



橋の途中には、海の駅!!

普通は道の駅と呼ばれるから、海の駅なんてなんかステキヤシの木

それから、遅くなったお昼ごはんに那覇まで向かいました。

ランチタイムが15時半までの「あしびうなぁ」へ。



琉球料理のお店で、お昼は沖縄そばがメインの古民家のお店です。

めっちゃカワイイ~いかにも女子好きしそうな店構えシーサー

首里城のすぐ近くなので、観光客いっぱい~やちゅが着いた14時半くらいもギリギリ並ばず入れた混み具合でしたーめっちゃ人気店なのねー。

ソーキそば美味しいー


しかも量が多いっ!!

ダーリンとパパさんは、これにジューシー(沖縄料理で炊き込みごはん)と、もずくと1品、パイナップル1切れがセットの定食にしたら、かなりのボリューム!!




隣の席の韓国の女子たちはシェアして食べてました。

うん、めっちゃ韓国人多いお店ー!!

このお店にはキレイな庭園があり、2人だとお庭向きのテラス席に座れるかもー庭



そして那覇空港へ向かいますぶーぶー



レンタカーを返す前にちょっと空港を通り越して、飛行機を見に行ってみました。

那覇空港すぐ南にある瀬長島へ。

ここから、那覇空港から飛び立った飛行機が間近で見えるらしいので、島を渡ったところで車を降りて上を見ると…


おぉ~飛行機のおなかが見えるー飛行機

空港でも近くで見られるけど、この真下からってのはないから圧巻でしたー。

そして、レンタカーを返して、那覇空港へ。。。

楽しかった沖縄旅行でした。

長い沖縄の記事はまだまだ終わりません。ホテルのレポへと続きますkonatu