やちゅの毎日⭐️ -62ページ目

沖縄旅行へ⑧万国津梁館

沖縄3日目最終日の朝、ホテルで朝食をとった後、またホテル敷地内の「万国津梁館」へ見学に行きました。

万国津梁館は、2000年の沖縄サミット首脳会合での議場です。

またまた、ザ・テラスクラブアットブセナからカートで送って頂きましたカート



ブセナ岬の先端にあります。



とてもキレイに手入れが行き届いてて完璧キラキラ*



サミットホール



当時の出席した各国首脳の記念写真も飾ってあります。



日本は森元首相が参加。

だけど、この沖縄サミットを開催に導いたのは小渕元首相なので、敷地内に記念像がありました。





この玄関では首脳陣のマネして撮影しまくり…ぷぷ



ここは結婚式や会議もできたりするので、いつでも見学ができるわけではないみたいなので、何にもない日でよかったshokopon



沖縄旅行へ⑦ブセナ海中展望塔

沖縄2日目の夕方はホテル敷地内にあるブセナ海中展望塔に行ってみました。



夕方は暑さも和らいで心地イイ~


泊まってる「ザ・テラスクラブアットブセナ」からは徒歩でもいけますが、父母のために楽チンにホテルからベンツで送ってもらいました。



桟橋の先端の展望塔にGO~~





ホント気持ちいい~

展望塔に着いてチケットを購入…ホテルで割引券を頂いてたので少しオトクドラの手

で、海中へは螺旋階段をひたすら降りるsei



降りると、円柱の周りに丸い小窓がたくさん~



ここから覗くと…



海~~



おーっお魚さんいっぱい~おさかな



いすぎなくらいいるw

これってリアルにいるの?ってぐらいあー←餌付けしてるから寄っては来るけど一応天然らしいです笑

美ら海水族館の直後だから迫力に欠けるけど、スキューバダイビングとかしないやちゅには海が近く感じられて新鮮でした。

小窓のひとつがちょっと変わり種で、ネットで囲ってある中にニモ~ニモ



帰りはまた、らせん階段を登ります~

ゼエゼエしてると壁に「あとちょっと!」とか「もうすぐ出口です!」とか気が利いてるーaya



桟橋から戻ると、ブセナ内のシャトルバスもありますが、やちゅたちはまたテラスクラブからのお迎えの車でホテルへ戻りました。

沖縄旅行へ⑥桜まつりと古宇利島

美ら海水族館の後は、1月後半の沖縄と言えば、桜!!

日本で一番早い桜まつりに行ってきました。

八重岳桜まつりは、1月後半の2週間だけですが偶然その期間に沖縄に行けてラッキー桜

ここの桜は整備された山にあり、車で通り抜けでも見られますが、ちょっと降りて歩いてみました。





沖縄の人もビックリな暖かさで桜も一気に7分咲きに桜2


それから北部で人気の観光名所、古宇利島へドライブへ。



橋の手前で、もう気分はサイコー!!

なんてキレイな景色~~~

さ、橋を渡ります~くるま。



快適ドライブ~~


そして島の海岸



キレイすぎるー

透き通ってる…そして、青が濃い~~キラキラ

やちゅin沖縄は天気も最高で幸せ。