『バラ色の日々』/23.6月 吉井さんの日 #40 | 金の塩風呂の煩悩紀行-綴るは恥だが満たされる-

金の塩風呂の煩悩紀行-綴るは恥だが満たされる-

イラッシャイマセo(・ω・o)
本好き女子で、堂本剛さん,岡野昭仁さん,吉井和哉さん,野田クリスタルさん好きの趣味ブログです。
詳細はプロフィールを御一読ください!

宜しくお願いします…I˙꒳​˙)

2023.6.18

今月の選曲は『バラ色の日々』です(−p■)q


(1999.12.8発売)

今月はギリギリまで思い浮かばず…!
一覧から、『バラ色の日々』を見つけて、
『THE SECOND』の事を思い出しました!

個人的にあの大会は、
普段聞いているANN0メンバーの三四郎さん、
マヂラブさんと同じ大宮セブンから囲碁将棋さん、
予選からもそれはそれは知っている芸人さんが多く、
気になる大会でした。
準々決勝のMCをマヂラブさんも担当したし。


なので決勝大会前のカウントダウン特番みたいのも、
観てて。
この曲流れて、びっくりしました((((;゚Д゚))))
ちょっと思考が追いつかんかったもん(笑)
大会当日にめちゃくちゃ流れるし、
なんなら『SPARK』と『プライマル。』のイントロまで
使用されて!
企画した人、ファンなんか!?と1人、
違う意味でテンション上がってた。


大会が終わった後に、企画者の方が経緯をインタビューで
答えていたんですけど、
何よりテーマソングを『バラ色の日々』で行くというのを、
1番に決めていたらしいです!
…凄いね、そんなことあるんやぁ✨
おかげで、当日のトレンド入りしたり、
後日吉井さんのピンクブログで、
当日たまたま知ったこと、
メンバー内のLINEでも盛り上がったそうです‼️
ほんとに嬉しかった( ˙꒳​˙ )

ラジオでもかかったし。
名曲て、こうして時代を渡り歩くんだなって、
感じました。
次回も開催されるとしたら、
引き続き起用されると嬉しいです。
おしまい💨
(*´︶`*)♡Thanks!

〔1999年『バラ色の日々』より引用〕