2023.2月閉幕 | 金の塩風呂の煩悩紀行-綴るは恥だが満たされる-

金の塩風呂の煩悩紀行-綴るは恥だが満たされる-

イラッシャイマセo(・ω・o)
本好き女子で、堂本剛さん,岡野昭仁さん,吉井和哉さん,野田クリスタルさん好きの趣味ブログです。
詳細はプロフィールを御一読ください!

宜しくお願いします…I˙꒳​˙)

2023.2月終了しましたεε=(((((ノ・ω・)ノ

毎年毎年言ってますが、…早いなぁ()

個人的に付けている日記を読むと、

いろいろ濃い月ではあったんですが、

それにしてもあっという間だな。

そんなこんなで、2月の振り返りです✍︎(._.✨)

 

・『Heaven Burns Red』大いに盛り上がる

1番ハマっているスマゲー、

ヘブバンが1周年のanniversary期間でした。



YouTubeで記念特番をしたり、

その中でたくさんの企画と今後の展開発表があり、

それはそれはお祭り騒ぎ()

目玉はやはり『Angel Beats!』とのコラボイベント!

この時、ABの内容を知らなかった私ですら、

その雰囲気に“とにかくすごいこと”

という印象がつきました()

アニメ好きな弟に聞いてみたら、

過去にCSで放送していたABを録画していたので、

一気見配信より先に一気見視聴()

物語が進むごとに涙腺弱まり、最終回は号泣でした。

世界観が確かにヘブバンとリンクしやすく、

イベントも開始初日から2日くらいで完走しちゃいました。

あとはスタイルのカッコ良さとか、

HARDが難しすぎるライブモードとか()



今、通常ストーリーも4章の11daysで止まってます。

フラットハンド、強すぎない!?形態が第3まであるとか!

ナメック星でフリーザに悟空抜きで挑む

悟飯・クリリン・ピッコロのような気分です。

28日に始まったローソンコラボも、

今回は早朝から漁りに行きました!



推しが蒼井・ユイナ先輩・柳なので、それはとりあえず。

あとはマヂラブさんが2人で今回CM出たのも、興奮しました。

元々野田さんが昨年の夏、1人でCM出演していた時は、

もうヘブバンは始めていて。

その頃はまだ棲み人じゃなかったマヂラブさん。

そう考えると、自分の第六感的なものは相当すごいと思う()

…ヘブバンの話、長すぎた。次!

 

・相変わらずジム通い

2月も引き続き行ってます。

最近は仕事もクサクサすることが多いので、

この気持ちを切り替えて帰るには、

とても丁度いい。

どちらにもいい作用がどちらにも生まれて、

だいぶ体力も戻りました。

息が上がってもパンチを打ち続けられるのは、

筋トレの賜物だし、

筋トレで息が上がらないのは、

有酸素運動のボクシングのおかげだし。

筋肉痛も回復が早くなったり、もはやならない部位もある。

自分がどこを目指しているのか、よくわからないけど、

毎日が嫌な気分で終わらないのは、

助かってます。

 

・ライブイベント諸々

2月は菅田くんの日本武道館とマヂカルラブリー関連、

そしてクリスタルジムファン感謝デーに行きました。

菅田くんのLIVEとクリスタルジムは別途で書いたので、

ここではマヂラブさんのイベントを簡易的に。

『同じ匂い』



マヂカルラブリー・金属バット・虹の黄昏の3組によるイベント。

それぞれのネタと考案したゲームを行うのですが、

ネタが異常に長くなった金属バットさん()

巻いて巻いてのカツカツライブでしたが、楽しかったです。

個人的にはマヂラブさんのジブリのネタを初めて見たのですが、すんごい面白かった。

このライブ後にAB一挙放送のラスト1話前からをみんなで観る生放送があって、

こちらもカツカツで大変だと思いました。


『マヂカルラブリートークライブ』



ゲストはダイヤモンドさん。

単独ライブが決まった話やダイヤモンドさんのM-1後事情、

“芸能界の自分のゴール”の話など。

1時間あっという間でした。


『有楽町占い部屋-マヂカルラブリー編-



1月に大宮セブン全体で占った内容の詳細版。

ますかた一真さんに占ってもらう。

ますかたさんのややストライクゾーン広めな内容の

占いもあり()

最後は観客をランダムにタロットカードで占うという、

スゴ技披露!

 

ANN55周年記念 55時間放送

オールナイトニッポン55周年を記念した特別番組が

2.17-192日半で放送。



開始前から楽しみにしていて、

当日の朝は都内数カ所配布された号外も取りに行きました!

ジム帰りに早速『ナイナイANN』を聞き、

20時からの『ANN0大集合SP』をHAKUNAで観る。

ANN0は全番組聞いているので、いざ始まると、

自分が思っていた以上に興奮して見てました()

土日も起きてる時間はずっとニッポン放送つけっぱなし。

ウッチャンナンチャン,タモリさん×源さん,菅田くん,

ネプチューン×土田さん,aiko×井口さんは必須!と思って聞き、気づけば秋元さん×佐久間さん,松山千春さん,THE ALFEE,

くりぃむしちゅー,さんまさん×鶴瓶さん,福山さん

も聞いてた()

結構聞いた。

このイベントが発表された時、

“過去にもANNの周年イベント行ったなぁ”と記憶を思い出したら、40周年記念の日本武道館公演でした。

これもすんごい出演者だったんだから。

15年経ってもANNをこんなに聞いているとは思ってなかったな。

 

・本事情

2月もようやく文庫1冊読み終えた。

『春夏秋冬代行者』シリーズ。



そしてなかなか漫画が読めていない…。

これは少しストレスになってきた()

3月は読みたいなぁ、紙も電子も。

とりあえず『ドラゴンボール超』の新巻が出るのが楽しみ。

 

2月はこんな感じでした。

おしまい。

(*´︶`*)♡Thanks!