『Don't Look Back in Anger』/2021.6月 和哉の日(#16) | 金の塩風呂の煩悩紀行-綴るは恥だが満たされる-

金の塩風呂の煩悩紀行-綴るは恥だが満たされる-

イラッシャイマセo(・ω・o)
本好き女子で、堂本剛さん,岡野昭仁さん,吉井和哉さん,野田クリスタルさん好きの趣味ブログです。
詳細はプロフィールを御一読ください!

宜しくお願いします…I˙꒳​˙)

6.18 和哉の日" *'´_⊃` "

今月の課題曲は、

『Don't Look Back in Anger』です٩(ˊᗜˋ*)و


(2013.1.23発売『18』収録)

今月はこの曲と別の曲、
2曲で迷っていて3日ほど前まで、
別の方を紹介しようと思ったんですけど。

丁度今週、
ようやく吉井さんが出演していた、
FM802のイベントを観まして。


この曲歌ってたので、
心変わりしました(軽い)

初めて聴いたのは、
LIVEだったんですけど。
その時は原曲知らなくて。
OASISより先に、
吉井さんで知ってしまったもんだから、
その後CMなどで耳にすると、
“あ、吉井さん”…I˙꒳​˙)
と思ってしまう…失礼な話ですよね(笑)

さて、
オリジナルの日本語歌詞が付いている
この曲が、
いろいろな人に評価されていて、
嬉しい訳ですが、
本当に曲と合っていて、
吉井さんの曲じゃない?
みたいに思える感動もあります。


ただ世界的ミュージシャンの
カバーだったので、
LIVEのみでしか聴けないと思ってましたが、
ベストアルバム『18』で収録された時は、
ものすごく嬉しかった。

そんな歌詞ですが、
“人生を多く生きて苦労した先輩のアドバイス”
と思えるような、
先生のような教え、
“君1人じゃないんだ”と
背中を押してくれるのが、
好きです。

中でも、
君が大事にしているものほど  これからも更に奪われてくだろう でも生きていかなくちゃなぁ

他の歌詞も沁みるんですが、
ここが1番好き。
吉井さんもそういう過去があって
生きているんだよなって思う。


あ、ちなみにこの歌を候補にした
1番の理由は“あじさい”です(笑)

シャレにもならない 出来事の多さ

これからも見えない未来をいくのに、
何度も聴きたい1曲です。

〔2013年『Don't Look Back in Anger』からの引用〕
おしまい💨
(*´︶`*)♡Thanks!