今年もこの日が来ました

本日、12月11日は日頃、そっと後援させて頂いております八重山の歌姫「成底ゆう子」さんの誕生日でございます
 
(古宇利島ハートロックにて)
本島、ホテルアリビラ「ダイナミック琉球」の裏ジャケットのロケ地にて
(友情出演、ピカリャーさんと)
石垣、「生まり島」のジャケットのロケ地にて
これはサンゴに「埋まり島」(笑)
 


また一年、そっと見守って生きたいと想います
 
竹富島にて
波照間島にて
インディーズ初期の頃のレア作品と
 
成底佑子さん、誕生日おめでとうございます
 
夏の終わりの波照間より愛をこめて。。。
image
 

明けて3日目、今日の15時台の便で石垣島を離れるので午前中を近場の竹富島でのんびり

 

ネコも脱力系(笑)

 
 

 
天気が良かったらとても綺麗なコンドイビーチも桟橋の海も、曇天の為イマイチ。
竹富島の滞在時間3時間、午前の最終便で石垣港に戻りました。
 
そしてレンタカーの返却時間まで2時間あったので崎枝方面からダム経由でふらりとドライブ〜
バンナ公園を抜け、ぱいーぐるさんの前を通って

レンタカーを返却して空港に送迎してもらい

15時30分、ANA92便にて石垣島を羽ばたきました。
 
現在、ANAの機内コンテンツで成底ゆう子さんの「おばあのお守り」が聴けますのでご利用の際には是非
 
そんな八重山の癒やし旅でした
 
 
 

つづきです

午後6時前に石垣港に到着、実は11月10日に開催された「与那国島一周マラソン」にお仲間さんの渋谷区のTさんが参加するということが判明、と言うか、なんとなくメールしてみたら偶然にも来島中(笑)ということで落ち合うことにしました。
 
Tさんの情報によると季節はずれ?の「サガリバナ」がまだ咲いているとのことで、Tさんをレンタカーでピックアップして平久保崎の群生地へ向かいました

数えるほどでしたが開花しておりかなりラッキーな出来事でしたよ🌸
その時、ふと暗闇の夜空を見上げると雲ひとつない空には天の川が流れる満天の星空が広がっていて感動&しばし堪能〜(嬉)🌌
 
その後、宮良地区へ移動するも雲を増えてきてしまいましたが宮良の夜空もまた良し。
またレンタカーを走らせ街の方向へ向かいます
最後にTさんの情報があった宮良殿内のサガリバナを確認しに…。
 
 
 

(写真提供Tさん)
サガリバナの桃の様な匂いが香る素敵なひとときでした🌸
そしてTさんを宿近くへ送って2日目終了。
そして就寝
(写真はイメージです 笑)


 
つづく。
 
 

10日、久しぶりの八重山へ…


11時15分、羽田からいつものANA91便にて石垣島へ…

14時30分頃、南ぬ島に到着
レンタカーの手続きを済ませ、最初の目的地は桃林寺さん

無事に挨拶し、御朱印も頂き

ホテルにチェックインし、夜も更けてきたのでレンタカーにて星空探しに行くも島中曇天で初日は断念。
大人しく就寝。
(写真はイメージです 笑)
 
 
明けて2日目、朝7時に離島ターミナルへ向かいます
目的地の島は4年ぶりの波照間へ
 

少し曇り空のニシ浜でまったり


島での相棒
クマノミさんちのレンタルバイク
 
波照間港発の最終便まで島でのんびり
 
その後、波照間島を離れ石垣島に戻りました
 

つづく。
 
本日11月10日は成底ゆう子さんのメジャーデビュー8周年記念日です
(衣装協力 プロジェクトK 海豚さん)
かりゆしウエアに末広がりの8(笑)

ぱいーぐると

また1年そーっと見守りましょうね〜

桃林寺にも挨拶して来ました(日付けに注目)


石垣島より愛をこめて❤️

八重山なう。(笑)