2017年、今年も日本各地へと野良散歩へ出かけました

 
2月に大阪、浜松、3月に名古屋、4月、成底さんの詩の世界を感じに目黒川、自身のblogの記事「さくら道」にアップした、「さくら」の写真には秘密が有りまして、、。
 
ネタばらしをしますと同時期に成底さんの公式アメブロの記事がアップ後、写真と同じ場所、同じ角度、を探して撮影してみました(笑)
気が付いた方いらっしゃいましたでしょうか?
同月「日和山公園」の世界感を感じに宮城県石巻と南三陸へ…。
さんさん商店街
{BD3088AE-81D3-4309-B970-A34AFC2D2768}
日和山公園
{420123B4-DEAD-4ACD-90EA-BACA0F6468E8}

5月、鎌倉の明月院、柴又の帝釈天、成底さんの母の日ディナーショーで沖縄本島、ホテルアリビラで読谷。
7月、成底さん出演の石垣、島んちゅカーニバルで八重山へ。
8月、成底さん出演で広島は呉サマーフェスタ、長渕剛さんで武道館。
11月、福岡県は太宰府 、佐賀県は唐津
{4C2F50FD-8F2A-4517-A028-F55EC712495B}
 
{7D6716CE-B9DB-4257-A9BD-59042C6A9C94}
{F0E6F002-89F3-4B0C-99FE-8DB2A1B83DAF}

 
太宰府天満宮
{18404FA5-C17D-495D-9878-206E56C0FFA1}
 
 
そして下の写真、祇園山笠でお馴染みの神社
 
ここでクイズです
 
成底さんのマネージャーさんの名前は?
{5B7574D7-9136-47F5-BEC2-AA1446F80E23}

 
そして12月は静岡県は三嶋大社
クリスマスには昨年と同じく八重山へ。。。
{BC180BDF-77FB-4FA2-8E57-0838AF227371}
真栄里ビーチにて
 
(衣装協力 プロジェクトK 海豚さん)
 
{8A149AA0-0035-4B9B-86D6-E33EFD7530DB}
野底マーペーをバックに
(生まり島ジャケットロケ地にて)
 
そして離島桟橋のチャンプの肩をお借りして、、
 
{DEDADF49-FE49-49ED-B17B-8B445FF5249A}
成底さんのディナーショーを堪能
(写真を撮るのを忘れました)
{C1337516-8C23-4462-85C9-5A1B6B3C4FF4}
アートホテルのスタッフさんの作品の前で。。
南国の雪だるまは塩、もみの木はサンゴでお洒落♪
 
 
{7AC88709-E9FA-4C67-8134-B6A9E7201151}
桃林寺で御朱印も頂いて
{6E2E05F8-350F-4535-8BB1-3F29CF37576D}

 
 
そんな訳で今年もつたない綴りをご覧いただきありがとうございました。
 
 
おまけ
{A23C0BD6-4C0A-4237-9AEE-8CC6140CF8C5}

ダイナミック琉球のMVの撮影地にて。
(後ろからネコに狙われてます 笑)
 
「溢れる愛のはじまり」を食べないでね(笑)
 
それとも、サンタマナティ狙われてます?(笑)
 
 
 
お土産
 
{4F42CF7B-33BF-4F67-B840-0BE354861C16}
 
 
{FF218DCA-6876-41AE-96BF-1E53E05FBA95}
三拝云
 
 

今年もこの記事を書かせて頂きます

 
日頃、そっと後援させて頂いております「成底ゆう子」さんの生誕日でございます
 
{421BCCC7-52EA-4069-9335-96F7E1F2D584}
 
 
{7D155AA5-C2A6-49FA-9912-DFF8AC47B572}
「ナリシカー」ならぬ神鹿〜(三嶋大社の神鹿園にて)
{05F41311-39CB-41C1-850C-BC5D70124181}
 
やいま村にて
{2CA56BE3-10BB-47B2-BAB8-6FDCF7AF5EE7}

また一年、そっと後援させて頂きたいと想います
 
幸運の招き猫風?招きマナ(笑)
{491D7CA7-8EC4-4E02-8124-78E55F3AA3E9}

(衣装協力 プロジェクトK 海豚さん)
{4FF030CD-65AE-4F35-8EF4-D1E989C25733}
 
我が家の庭の未完の蜜柑を月に見立てて月兎(笑)
{C4C69B49-2F90-4F74-988A-138C9F00C0A3}

 成底佑子さん、生誕日おめでとうございます
 
{E3A607D2-6167-4698-B669-AB20DCBC6321}

 
 
 

19日、以前から親交のある柴田奈穂さんの関係者の方にお誘い頂き、大塚駅近くの「GRECO」へ行ってきました

{29114C41-B28F-4B48-8438-5DB370457F53}

自身、普段聴く音楽は基本的にはボーカル有りのライブが定番でしたが、楽器のみのライブは初参戦。
バイオリニストの柴田奈穂さんのパフォーマンスは動きのある軽快かつ繊細な音を奏でるスタイルでバイオリン初心者の私にも心地よく聴ける演者さんでした
 
そしてピアニストのアルゼンチンから来日のニコラス・ゲルシュベルグ氏のソロパフォーマンスの世界観に圧倒されてしまいました(驚)
 
そしてお二人のセッションも心地良い音のひとときでした。
{5D09C07E-CDC4-43D3-AAA6-E31A3F9ABE69}

柴田奈穂さんは現在ライブツアー中ですので是非会場に足を運んで見てはいかがでしょうか?
 
S氏に感謝🙏
 
 

今年もこの日がやって来ました

11月10日、成底ゆう子さんのメジャーデビュー記念日です👏
 
そんなわけで今年も綴らせていただきたいと想います
 
成底ゆう子さんの数ある曲の中でも特にご本人が今年推している曲で、高校野球の応援に多々演奏されている曲
作詞:平田大一/作曲:イクマあきら/編曲:成田玲  歌唱/イクマあきらさんの「ダイナミック琉球」をカバーした
成底ゆう子さん歌唱&アレンジの「ダイナミック琉球」が収録されているアルバム「宝」を懐に携えてとある場所へ…。
 
{2095140B-C471-45FB-9C93-F188EE556DF0}
 
{7EA60220-E890-4882-8A8C-AEA89D5DA68C}

1stアルバム「宝〜TAKARA〜」が「当たり」(ヒット)しますように…🙏
 
ロケ地 
佐賀県唐津市高島「宝当神社」にて。
 
成底ゆう子さん、メジャーデビュー7周年おめでとうございます🎉
 
追伸
アルバム「生まり島」にもSingle Remixが収録されております

{5EE8E271-F0D0-46EF-B7BB-895B491E5951}

こちらもよろしくお願いいたします🙂
 
 

22日、日本武道館へ

{2F4200B7-4ACD-4817-BCF5-B1259ADD2856}

長渕剛さんのライブに参戦するようになって今年で25年の年月が過ぎました。
 
スタート前の写真
{D92A345A-571A-4D4E-B0F1-41D9F957AC45}
 
{344134A3-90EC-494F-B837-8FABCBE84F48}

今回も演者も観客も全身汗まみれになりながらの感動的なアスリートライブでした。
 
やっぱりこの時間が私には心地よいひとときです
 
長渕剛さん、私の憧れの存在です。
 
{5A58D6E9-1F12-4E94-8A99-BE719CC53590}
22日に急遽発表されたバースデーライブ
9月5日の大阪城ホール、参戦出来る人が羨ましい…(悔)
 
 
 
 
 
 
ひとりごとでした。