24日、仕事が跳ねたので午後から池尻大橋の近くにある上目黒氷川神社へ。

{0CE9F8F7-BBDE-46DE-810F-8ACB4DA95A8A}

御朱印にも目黒川と桜🌸
{E15B736F-6D87-45E5-A75D-2BB6C9843489}

その足で目黒川をJR目黒駅から池尻大橋駅までソメイヨシノのさくら道を美ら散歩。。。
 
{4090DD26-6D7F-4C33-8AB3-BAE595B5B915}
 
{654F365A-FD1F-461F-8755-E939C2FCBE4E}
 
{D7430CC0-0199-45B3-B07E-1957DCF054DF}
 
{9D38F410-9E70-4201-9935-C820491DC0F3}
 
{25171966-0C58-4E19-8C65-FFBA89B2E811}
 
{BB4C34A7-C636-4BF3-ACA2-F0B6C0F97412}
 
{4353A2F4-4A4F-4737-A825-2693247C9AE1}
 
{510BE4D0-8A98-467B-B749-8CF12C8BE6B3}
東山橋付近にて
{F56C655F-5765-470F-8E41-8077BC63051E}

24日現在、目黒駅付近は五分咲きほど、中目黒駅付近は七分咲き、池尻大橋駅付近は八分咲きと上流の方が開花が進んでいる感じでした。
 
あと2〜3日で満開でしょうかね〜
気温も暖かく散歩日和の昼下がりでした。
 
成底ゆう子 「さくら道」
 
 
 
 

3月11日、イオン西新井へ

{8514BE20-22F0-4CD5-9FBB-F932CCE32AC7}

自身、今年初のインストアライブの観覧です。
店舗の中、4階にある特設ステージでの歌唱でした
{C56CAC6A-22EF-40F1-8E1F-086247DC30ED}

今回のイベントは撮影禁止でしたので、終了後の会場での一枚。
1st.2ndステージとも立ち見が出るほどの賑わいでした。
 
今回発売された「ダイナミック琉球〜応援バージョン〜」を引っさげての全国キャンペーン序盤戦にもかかわらず多くの観客の中での歌唱でした
 
セットリストです
1st
ダイナミック琉球(ラジオバージョン)
三線の花
やいま
ダイナミック琉球(フルバージョン)
 
2nd
ダイナミック琉球(ラジオバージョン)
三線の花
日和山公園
ダイナミック琉球(フルバージョン)
 
この日は東日本大震災からちょうど7年ということもあり、被災した東北の皆さんのことを想い綴った曲「日和山公園」がいつも以上に想いを込めて歌い上げていたように感じたステージでした。
 
今後も各地でキャンペーンが開催されることと思いますので是非、お立ち寄りください
 
詳しくは成底ゆう子さんの公式HPまで。
 
 
合間に訪れた西新井大師にて。
{8621515E-82EA-4275-88BB-BAD55E92DA66}
もうすぐ春ですねぇ〜
 

本日、2月21日 成底ゆう子さんの4thシングル「ダイナミック琉球〜応援バージョン〜」が発売になりました

 
<収録曲>
1.ダイナミック琉球〜応援バージョン〜
作詞:平田大一  作曲:イクマあきら 編曲:成田玲
2.ファムレウタ(成底ゆう子ソロバージョン)
作詞:新良幸人 作曲:上地正昭  編曲:成底ゆう子
3.光
作詞&作曲:成底ゆう子  編曲:山本健太
4.雨ノチ晴レ
作詞&作曲:成底ゆう子  編曲:山本健太
5.ダイナミック琉球〜応援バージョン〜Radio mix
6.ダイナミック琉球〜応援バージョン〜(Instrumental)
{170525CF-7BEA-4AC3-8A6D-AC2AB723BCA1}
 
ここ数年、全国の高校、応援団で人気急上昇のダイナミック琉球を再アレンジしたこの曲がいよいよ 発売されました。
 
そして、本日よりMVも成底ゆう子ホームページ「ゆうTube」にて公開になりました
 
さらにこの春からリリースキャンペーンで全国へこの曲を届けに行かれるそうです!
 
まだスケジュールは発表されていませんが、詳細等、後日発表されると思いますので是非、成底ゆう子さんのオフィシャルサイトまで。
 
それと前作の「ナリシカー」もよろしくお願いします
{B738AEB4-CE70-4123-BF4C-1D8154E3AD6F}

新宿区 成子天神社にて。

シャレです(笑)
 
 
追記

新宿区 花園神社にて。
{446038FF-AB23-40BA-86FA-5410DA39BB08}
ヒット祈願!


お後がよろしいようで。

 

22日、久しぶりの積雪。。。

{DBEB6DB8-7EE0-4C24-8798-84B1905FAD20}

雪の中の静けさっていいですよね…❄️
 
で、ちょっとだけ。。。
 
{E8B70682-B523-4FA7-8521-03F16360F3BC}
遊んでみました
{5D2D95F6-BFA5-4BE1-AA53-DF47C007B9B9}
雪とうさぎ
{6D78C577-F3D1-4D97-BA33-49435835FCDB}
自宅付近は2〜30㎝でした☃️


 

今年もお手柔らかにお願いいたします

 
ANAインターコンチネンタル石垣にて
{DB0AB128-B571-491B-9B8A-2CA349D68889}

新年初の散歩は去年と同じ有鹿神社へ。。
{955F7A49-D34F-442E-A2F1-AAADE0BBA820}
(詳しくは1年前の記事にて)

懲りずにまた同じ駄洒落スタートです(笑)
 
でも、去年と違う事は、、、
 
最近始まった?様な事が、、、。
 
{AA1ACBDE-33D8-45E7-B086-DB7039384640}
 
{A42A0CC6-E9F8-472A-98C9-52EBAB19C7D2}
 
{387AA52A-8EAC-4BBC-92D6-67202F2C1D5B}

パンダ宮司がいました(笑)
 
でも、大真面目なんだそうです
 
今後の有鹿神社の動向が気になりますね
 
御朱印にパンダ🐼
{E02D87A2-C73D-4D90-8F9A-DBE37D66D3C0}
 
では、本年も暖かく見守って頂ければ幸いです。
 
{79830B1B-1B03-4BEE-B919-E09123C820FF}