●背中がバキバキ!どんな身体からのメッセージ?

 

妊活・不妊専門カウンセラーの上田ひろみです

パソコンにスマホに運動不足で肩こりの人は多いですが、背中が痛いって方もいらっしゃいます

 

実は背骨に沿って自律神経って走ってます

 

自律神経は、「興奮」と「リラックス」のスイッチですね

 

背中バキバキは、この自律神経が「興奮」している状態が続いているかも

 

ずっと気を張っていると眠れなくなって疲れて、生き延びられませんよね…

 

なので、夜はカラダを休ませるために「リラックス」スイッチに切り替える必要があるのに、無意識のうちに戦ってしまっているのです

 

そして

 

厄介なことに、自分の意識でスイッチの切り替えがしにくいんです

 

つねに他人に気を使ったり、自分の気持ちを抑え込んでストレスをため込んでしまうと、心臓はドキドキ、呼吸は浅く、「興奮状態」!

 

自律神経と繋がっている背骨周りの筋肉が硬くなって、背中バキバキになってしまうんです

 

だから、背中バキバキな人は自分を押し殺してまで頑張りすぎてしまっていないか、振り返ってみてくださいね!

 

あなたの身体はすでにSOSを出しているかもしれませんよ

 

そんなときは、背骨に沿って優しくマッサージをしたり、身体をひねる動作が効果的です!

 

自律神経が乱れていると、身体は今妊娠している場合じゃない!って認識してしまいます

 

リラックスできる身体を作っていくことで、妊娠体質に近づいていきますから♡