アップルウォッチ、重たいのは嫌だ | 〇〇の様なモノ

〇〇の様なモノ

 
”これ”って断定出来ないけど似てる、そんなやつ
ドラム・音楽・競馬・函館・お酒・本・映画......
”これ”ってテーマを一つに決められないブログ

 

スマートウォッチを何種類か使ってきましたが、安いモノはそれなりの内容でしかなく、結局行きつく先はアップルウォッチになってしまった私です。

 

スマートウォッチを付け始める前は腕時計を日常的に付ける事は全くと言っていい程無かった。

 

お土産で某ブランドの物をもらったりしても、1回腕に巻いて、翌日からはポケットの中かカバンにつけちゃってた。

 

何度も時計着用をチャレンジしましたが、ドラムを始めてからは時計をしても都度外すのがメンドクサイのもあり、いつしか持ち歩く事すらしなくなった。

 

お安いスマートウォッチはスポーティーなタイプが多く、比較的軽量なので、アクセサリーのブレスレットよりも軽量だったりしそうな感じで着用していても重さは気にならない程度だった。

 

ただ、私、あまりスポーティーな見た目なのって好きじゃないんですよ。

 

で、アップルウォッチの導入もデフォルトで付いているベルトってスポーティーなタイプだったので、値段とかイロイロ調べて検索している最中から「替えベルト」の存在を知っていたので、本体と同時に替えベルトも購入した。

 

普通のバンドのベルトと言えばいいでしょうか、こんなやつ。

 

 

で後日、金属っぽくて最初から輪っかになってて、着用時に手を通して止めるヤツ(説明がムズイ)がいいなと思って、なんだかお高いごっつい時計みたいでいいじゃんで買ってみたのもあった。

 

 

これと同じモノじゃないんですが、重たいんですよ。

 

お高い時計を付けている人とかって、こういう重みを感じつつ着用しているのか?

 

しばらく使おうと思っていると、どうも拒否している自分に気が付いた。

 

いつもなら着用して寝るけど、週に2,3回着けずに寝ちゃったり。

 

半日ぐらい充電したままにしてたり。

 

やはり、何十年も時計をしてなかった人間が重たい物を着用するのは不快でしかないのだ。

 

時計素人なので、一般的にはどうなんだろうと調べると、やはり重さによって不快に思うのが普通っぽく、お高い時計も軽量化に進んでいたりとか。

 

そうか、安いベルトだからゴツイのは重たいんだね爆  笑

 

今後は重さもちゃんとチェックして買おうと思う私でした。

 


あなたのタップが励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ