NK2 FARM Shop&Cafe《閉店》
エヌケーツー・ファーム ショップアンドカフェ
南部坂の麓付近にあるお店。
夜だと明るくて目立つのですが、昼間だと素通りしてしまいそうな場所にお店があります。
外からも明るい店内とわかります。
ここはNK2 FARM と言う農家さんがやっているお店。
ウリの作物がビーツ。
ビーツはテーブルビートの通称で、食用では血中の悪玉コレステロールを減らし善玉を増やす効果や、肝臓、血糖値、がんへのアプローチ等いろいろな効果が期待され、また実証・発見された面で医学的な賞までとっちゃった野菜。
今後はもしかするとてんさい糖に替わってビーツ糖とか販売されちゃったり、赤い天然の色素として使われて行ったりするかもしれません(私の想像)。
店内ではビーツ以外にも農場で作った農作物の販売もしていますが、店内のほとんどは喫茶スペースになっています。
喫茶スペースでは所狭しとテーブルが並んでいますので、ちょっと移動がしにくい。
着ぶくれする様なコートや、姫袖みたいな腰より上で広がる感じの洋服だとテーブルの上の物を倒すかもしれないのでご注意を。
メニューは食事からデザートまでイロイロありますが、ウリっぽいビーツを使った料理をと言う事でビーツのキーマカレーをいただきました。
お赤飯?みたいに赤いのですが、ビーツの赤い色素がこの色になっているんだと思います。
私、ビーツ食べた事なかったんですよ。
初のビーツを函館で。
第一印象、甘い!
先に砂糖の替りになる様な商品が出るかもと書きましたが、調理しても甘いんです。
カレーでも甘いんです
ビーツ自体がいろんな可能性を秘めた農作物なんだなと思った。
他にもイロイロ料理がありましたが、おススメのハンバーグも食べたいな~
それと、2024年春に米粉100%のシフォンケーキが新発売されたらしいので、それも食べてみたいな~
あと、ビーツのシェイクも飲んでみたいな~
で、ここに行くきっかけは濃厚なソフトクリーム(すでに記事を書いてます)があると聞いたからでした。
ビーツ、食べた事無い方、食べてみてはどうですか?
いろいろ身体にいい面もあるので、調べてみて「自分には必要だ!」って思う人も少なくないと思います。
ゼヒゼヒ。
訪問:2023年12月
公式サイト(SNS等)
営業
定休日:月曜日
営業時間: 8:00~20:00(日曜19:00まで)
営業時間は様子を見つつ変えている様なので、公式サイト等で確認して下さい。
アクセス
市電十字街電停下車徒歩2分
あなたのタップが励みになります!