阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)の予想の様なモノ | 〇〇の様なモノ

〇〇の様なモノ

 
”これ”って断定出来ないけど似てる、そんなやつ
ドラム・音楽・競馬・函館・お酒・本・映画......
”これ”ってテーマを一つに決められないブログ

Peter WによるPixabayからの画像

馬DASH! 阪神ジュベナイルフィリーズ (GⅠ)

枠順が出るまでは決められないな~と思っていたレースだ。

問題は展開とペース。

逃げそうな馬が3頭ほどで①番枠と6枠に入った。

①サンティーテソーロなんですが、過去レース見るとスタートがフライングかよぐらいのゲート開いた瞬間に1馬身先にいるみたいなチュー

恐らくハナ主張してそとから⑪⑫がってなりそうで、⑫は4番手から勝ってる事もあり控えそうで、⑪は「逃げ」より自分のペース重視らしいので①の外で番手かなって考えると、競りかけられない①のペースでそこまで速くならないんじゃない?

そうなれば逃げ粘り+スローしか経験していない末脚自慢の馬って感じじゃね?

 

◎は⑨リバティアイランド

スローしか経験してないけど、末脚勝負になればこの馬じゃないんでしょうか。

デビュー前の驚愕の調教時計からの新馬戦の差し脚で、楽しみしか無かった馬ではあったけど、速い流れを経験していないのだけが心配だった。

平均ペースぐらいならゆったり追走からの豪脚で先頭ゴールあるでしょう。

 

○は①サンティーテソーロ

逃げ粘り期待です。

逃げられなかったら多分終わりです。

そうか◎の単も買っておこう。

 

 

◎ ⑨リバティアイランド

〇 ①サンティーテソーロ

馬連・ワイド:① - ⑨
単勝:⑨

結果:⑨⇒③⇒⑬:アタリ(単勝のみ)¥260

前半早過ぎ!って思ったけど、末脚完璧!

単勝だけでしたね。

2歳牝馬戦は難しい・・・

 

 

 

 


あなたのタップでモチベーションUP!