【函館観光】函館香雪園(見晴公園) | 〇〇の様なモノ

〇〇の様なモノ

 
”これ”って断定出来ないけど似てる、そんなやつ
ドラム・音楽・競馬・函館・お酒・本・映画......
”これ”ってテーマを一つに決められないブログ

函館香雪園(見晴公園)

ハコダテコウセツエン

 

函館の紅葉は10月中旬から11月中旬、年に寄っては色づく早さはマチマチですが、大体この辺りで紅葉のイベントも開催されています。

 

函館で有名な紅葉スポットの一つがここ「香雪園」です。

 

香雪園は国の「名勝」に指定され、道内で唯一の国指定文化財庭園です。

 

紅葉イベント「はこだてMOMI-Gフェスタ」の時期では夜にライトアップされ、観光客のみならず地元の方々にも人気で、多数の方が訪れて楽しんでいます。

 

昼の様子

 

園亭の中を見学出来ます。(無料)

 

ライトアップされた紅葉

 

営業

常時ですが、ライトアップはイベント時のみ。

イベント「はこだてMOMI-Gフェスタ」の開催時期・内容は確認してから。

 

 

アクセス

車の方が便利そう(駐車場あり)ですが、混む日はバスの方がいい?

函館駅からは函館バス82系統「滝沢町旋回所」行き、「香雪園」下車すぐ。

※平日・土日も最終バスが19:00前後と早いのでご注意下さい。


あなたのタップが励みになります!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ