
ジャパンカップ(GⅠ)
アーモンドアイ参戦で一気に盛り上がり間違いなしになったJC。
恐らく死ぬまでにこんなレースを見る事は無いでしょう。
ただ、レースは圧勝とか激戦になるとかは終わってみないとわかりません。
最大の悩みどころは「アーモンドアイは万全状態で勝つのか否か」です。
クラブ馬なので、年内は休んで、来年国内限定1~3レース使ってから引退かなと思っていたんですが・・・・
枠順出て「あ、勝ってくださいって枠順じゃん」なので、◎は②アーモンドアイにしときます。
ノーザンF的にはもう一つGⅠを勝って、記録再更新して、カナロアの種牡馬価値を上げたいはずですからね。
で、なんだかんだ考えていくと人気3頭で決まってしまうかとも思うんですが、3歳の2頭は三冠奪取で仕上げていると思うので、今回はもしかするとそれよりも状態としたら劣る可能性があるのでまぎれる可能性は少なくない。
でも、決まっちゃうのかな・・・・でも、穴っぽいとこも買いたい。
最近は牝馬の切れ味が目立つJCだけに〇⑤デアリングタクト、▲⑥コントレイルの順に。
昨年のJC目標にしていた⑬ユーキャンスマイルも昨年よりも1戦減らした叩き台を東京の距離近い重賞を選んだ感じから、今年もここ目標で怖い。
外国馬はよくわかんないので怖い。
使いすぎると古馬になってから固くなると言われるディープ産駒も、レース数使って無いのに実績十分で馬券圏内外したことが無い③ワールドプレミアは休み明けでも怖い。
④キセキは何してくるかわかんないので怖い。
怖いから△。
◎ ②アーモンドアイ
〇 ⑤デアリングタクト
▲ ⑥コントレイル
△ ③④⑧⑬
どう買うか考え中ですが多分頭固定
3連単1着固定ながし:②⇒③④⑤⑥⑧⑬
結果:2→6→5 当たり¥1340 超ガミ
キセキの大逃げでレースが面白くなった感じ。
いや~ ゲート出た時点で「勝ったな」でしたよね。
3頭の三冠馬での決着、いいモノが見れました。