ラー博の新しい店 | 〇〇の様なモノ

〇〇の様なモノ

 
”これ”って断定出来ないけど似てる、そんなやつ
ドラム・音楽・競馬・函館・お酒・本・映画......
”これ”ってテーマを一つに決められないブログ

新横浜のラーメン博物館の新しい店、と言っても昨年10月にオープンしたお店。

 
カナダ・トロント「RYUS NOODLE BAR」
 
 
 
鶏だけど野菜ポタージュの魚介って謎なスープ。
 
今年になってから二回行きました。
 
美味しくて立て続けに!では無く、塩と味噌の両方食べないとコメント出来ないぞ!って思ったから。
 
最初はベーシックな塩、久々のラー博なので大盛り&切り落としチャーシュー。
 
 
ラーメンじゃ無い感じのスープ。
 
しもた、大盛失敗、私には…
 
勧めません。
 
切り落としチャーシューは美味しく、100円でこの量なら⭕️で、ビールのつまみには丁度いい!
 
きっと味噌は美味しいんじゃないかと再訪、味噌とサービス券あったのでトッピングのコーンを。
 
 
あまり味噌感が無く、やはり同じ印象。
 
コーンを後から入れて、麺終わりにスープとコーンだけで行くと、これが意外と⭕️。
 
リアル・コーンのポタージュ・スープって感じで良い!
 
個人的結論。
 
①切り落としチャーシューとビールで軽く呑んで、他のラーメン屋に行く。
 
②切り落としチャーシューとビールで軽く呑んで、ミニサイズの味噌頼んでコーン・ポタージュを味わいもう一杯呑んで、他のラーメン屋に行く。
 
かな…
 
海外系なら、隣の食べ方指導される店の方が好み。
 
すみれが無くなって、もう一店舗も来月で終わる(卒業と言う表現をしていたけど、なんだかな~)ので、新店舗が何になるのか・・・
 
次行くのは新店舗が出来てしばらくしてからかな・・・混んでるうちは嫌じゃ~~