関東地方も梅雨が明けた!
と同時に、いきなりの猛暑
齢を重ねると夜間走行が辛くなってくるので、車検時にフォグを取り付けようと画策している。
このため、今日は、朝イチでアーバンシュポルトさんにフォグ取り付けの相談に行った。
エンジンガードを付けて取り付けるか?
えるまーさんの取り付け方法を参考にさせてもらうか?
結論は出ずに、持ち帰って検討することに。
で、天気も良いので、いつもの見沼田圃をぷらりとお散歩ツー。
抜けるような青空と深い緑がきれいだった。
今日はくそ暑いのが分かっていたので、以前購入したマクナのクーリングベストを着用した。
ナップスの春のセールで特売になっていた。
シーズン前に3割引の投げ売りなんて、そんなに人気が無いのを買っても良いのか??と思案したが、脊髄反射でポチり
日本語の丁寧な取説に加え、洗濯ネットも付いていて、単なる輸入品とは思えなかった。
ここから水道水を500ccほど(満タンで600cc)入れ、全体に水を行き渡らせるだけ。
着用するとヒンヤリする。
裏側(体に触れる面)がほんのり湿っている。
期待して走り出すと、そこそこ涼しいのだがイマイチ
原因は、チェストプロテクターで風を遮っているようだ。
プロテクターを外して走ると、街中の50~60km/h程度でも十分に涼しい。
冷感系のインナーシャッツと組み合わせると、しっとりと湿らせてくれる感じで、絶えずヒンヤリが続く
サイズの選択は、フィットするサイズがよい。
私は身長170cmちょい、体重66kg前後(成長中・・・ ^^;)、胸囲100cm程度の比較的がっちり系の体型だけど、S-Mサイズでちょうど良い。
L-XLだと、ぶかぶかで効果が落ちると思う。
あと、使い始めは素材の独特の匂いがするけど、走っているとほとんど無くなります。
これは絶対にオススメです
虎徹のボヤキ
僕のおもちゃかと思ったら、とーちゃんの夏用のおもちゃなのね
チェストプロテクターの通気性が悪いからって、帰ってきたらいきなりポチってたでしょ?
そんなのポチるなら、僕のクーリングベストをポチる方が先でしょ