2023/12/14テレビ「おいしい給食」終わってしまった | つっちーの日々

つっちーの日々

元気な好奇心旺盛な女性。
趣味沢山。でも深くはない。登山、映画、演劇、温泉、旅行、読書、コーラス、美味しいもの食べ歩き、園芸…交流しましょう!

くおいしい給食

テレビ番組表ではなかなか出てこないTOKYOМX1とtvkでやっているから知らない人も多いかもしれない。私も知らなくて友達に教えてもらった。

1番の推しは市原隼人の度肝を抜く演技だ。
硬派の、
内に秘めたる暗い秘密を、
跳ね返そうと格闘する…
そんなイメージの市原隼人

そのイメージがぶっ壊される!
ハチャメチャ!
ぶっ飛んでる!
メジャーではないと思うが人気があり映画化された。
シーズン3が終わってしまった。

最終回は物悲しく、涙が出そうなくらいに感動的なストーリーだった。

副担の父親が視察に来て、偉そうに給食の市原隼人の態度を批判し、左遷をちらつかせる。
副担は好意を持っていて、あの態度を我慢して静かにしていてほしいと懇願する。

本意でないがそれに従おうと葛藤している給食の時間、
給食ライバルの粒来ケン、生徒が、
わざと大きな音を立ててラーメンをすする。
そして無言で「味噌ラーメンはこうやって食べるのが美味しい!
先生、いいんだよ!いつもの食べ方で!」
とクリクリの目で訴える。

この場面でウルっと来た。
そのうちクラスの全員が音を立ててズルズルとラーメンを食べる。

勇気をもらって市原隼人は復活する。
「私は私の道をゆく!給食道!」

その日の会議で市原はきっぱり反論する。
「ここは高級レストランでも軍隊でもない。学校だ。学校の給食は楽しく自由であるへまきだ!」
みたいなことを毅然と発言して…
ラストは粒来と かんぽっくりで打ち解けあう。
      完

転勤させられるのかは なぞのまま