寒さの対処法 | 北九州市八幡西区で夜22時までやっています!八幡西整骨院

八幡西はりきゅう整骨院の横田です。


ここ最近、毎日寒いですねえーん寒さの苦手な横田は毎日凍えながら過ごしています…。


この季節、私が手放せない物があります。


それは…レッグウォーマーです照れ

(ズボンの裾からいつもチラ見せしてます:笑)


八幡西はりきゅう整骨院のブログをご覧の方ならご存じの通り、ふくらはぎには下半身の血液を心臓に送り返すポンプの役目がありますよねあし


このポンプは心臓のように自分でドクドク動くことが出来ません。歩行などでふくらはぎの筋肉が伸びたり縮んだりすることで血管が刺激を受けて、上半身へ血液を送り返しています。





つまり、歩かないとふくらはぎのポンプは働いてくれないんですガーン


たくさん歩いて自分のふくらはぎの筋肉を使ってポンプを活性化されるのが寒い冬を乗り切るコツです…が、こうも寒いと外をウォーキングはちょっと…って、感じですよねガーン


そんなときは手っ取り早くレッグウォーマーで

ふくらはぎを温めちゃいましょう。


ふくらはぎを温めることで筋肉や血液が温まって少ない歩数でもポンプの機能が高まりますニコニコ


こんな寒い中歩けない!!運動は嫌い!!!という方、まずレッグウォーマーから始めてみてくださいウインクふくらはぎだけではなくて体全体が温まりますよ照れ


体の不調は体の冷えが原因です。

ふくらはぎを温めてポカポカ健康な体を手に入れましょう爆笑


注:温かい体を維持させる為には筋肉が必要です。レッグウォーマーは冷えを根本から解決するものではありません。当院では根本から冷えをとりたい方にはインナーマッスルのトレーニング(楽トレ)をおすすめしていますニコニコ


*■*□*■*□*■*□*■*□*□*■*



都市高速小嶺インターすぐそこっ!


八幡西はりきゅう整骨院  


〒807-1112


北九州市八幡西区千代1-7-10


(093)613-8366  
□*■*□*■*□*■*□*■*□*□*■