.

.
.
1月21日

あれから1週間
すみません結果報告が遅くなってしましました。
1月14日(土)に西脇市総合市民センター体育館を中心とした周辺の施設で開催をされました第3回東播小学生交流バレーボール大会に参加をさせていただきました。
我々の試合会場は天神池スポーツセンターです。

この大会jは、東播地域を含めた地域で活動されているバレーボールチーム、70チームが参加しての大きな大会でした。
我々も氷丘SCジュニアチームの○本監督のご紹介で参加をさせていただき事になりました。 

主催は東播小学生バレーボール連盟です。
小学生バレーボールチームですので、女子チームだけではなく、男子チームも参加しています。
普段は対戦をさせていただく事がないチームとの対戦でしたので勝ち負けに関係なく有意義な一日でした。

では結果報告です。
Kブロック(5チーム)
第2試合
八幡D ― 平田
  21 ― 7
  21 ― 12
第5試合
八幡D ― P明石
   9 ― 21
   1 ― 21
第7試合
八幡D ― 氷丘SC BOY´s
  21 ― 9
  20 ― 21
第9試合
八幡D ― 日吉
  21 ― 19
  21 ― 20

結果は2敗2分けでした。
セットの得失点差で4位で終了となりました。
2試合目の平田チームと5試合目のペガサス明石チームとの対戦ではチーム力の差は明らかでしたが、もう少し食い下がって欲しかったですね...
氷丘SC BOY´sチーム、日吉チームとは引き分けとなりましたがミスが多かったと思います。
特にここがポイントと言う時のサーブミスです。
流れが変わってしまいます。
もっとも注意をしないといけないミスです。
それと、消極的なプレーによるイージーミスも多かったように思います。
相手に向かっていく気力が見えませんでした。
これから先バレーボールだけに限らずいろいろな事があると思います。
とにかく前向きに向かっていって欲しいです。
結果は後から付いて来ます。
残り少ないシーズンですがまだまだがんばれるはずです。
期待しています。

当日も朝早くからご支援をいただきました保護者様、ありがとうございました。
また、すばらしい運営をされていました大会関係者様、ありがとうございました。
我々も次回、機会がありましたら参加をさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

今月末の1月28日には八幡小学校で月例会+2が開催されます。
地元での革バレーの初めての大会になります。
精一杯がんばりましょう!
.
.


.
.
.

練習スケジュールですが変更になる可能性があります。
ご迷惑をお掛けします。
変更内容にはご注意願います。(1/21現在)

【1月~3月迄の練習スケジュール】

練習を休む時は必ず連絡をしてください。
また、寒い時期ですので体調管理はしっかりやってください!

【1月】
 7日(土) 終了
 8日(日) 終了
 9日(月) 終了
14日(土) 終了
15日(日) 終了


21日(土) ゴムバレー通常練習(八幡小学校体育館) 
       13:00~16:30(3年生迄は15:00) 
       
革バレー練習試合(別府西小学校体育館) - U-別府チーム 
       13:00~16:00

22日(日) 革バレー合同練習(ふれあいセンター) - 平北Jrチーム
       13:00~17:00


28日(土) ゴムバレー通常練習(農村センター)
      ※上西条地区の使用枠をお借りします。
      9:00~12:00 

       革バレー 月例会(八幡小学校)
       詳細は別途m(_ _ )m
29日(日) ゴムバレー 若宮新春杯(若宮小学校体育館)
       詳細は別途m(_ _ )m 
       (少年団行事有り:地区)


【2月】
 4日(土) 休み(学校行事、地区行事)
 5日(日) 革バレー通常練習(ふれあいセンター)
       13:00~17:00


11日(土) ゴムバレー合同練習(八幡小学校体育館) - 平北Jrチーム 
       
13:00~16:30(3年生迄は15:00) 
       革バレー練習試合(ふれあいセンター) - 神吉Jrチーム 
       13:00~17:00
12日(日) 革バレー通常練習(幸生病院体育館)
       13:00~17:00


18日(土) 休み (厄神祭:宵宮)
19日(日) 休み (厄神祭:昼宮)


25日(土) ゴムバレー合同練習(八幡小学校体育館)
       13:00~16:30(3年生迄は15:00)
       革バレー通常練習(ふれあいセンター)
       13:00~17:00
26日(日) 革バレー通常練習(幸生病院体育館) - 保留  
       13:00~17:00

※12月~2月迄の期間の練習時間は30分短縮しています。


【3月】
3月2日~22日までは学校行事のために体育館の使用は出来ません。
練習スケジュールは見直します。
ご確認願います。
.
.
.

.
.
.
1月2日

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

 1月2日になってしまいました。
八幡ドリームス バレーボールチームとして2年目に入りました。
5年生以下はゴムバレー、6年生は革バレーで頑張っています。
ゴムバレーも1月、2月と大会や合同練習の連絡が届いてきています。
1月7日の練習で連絡をします。
元気な顔を見せてください。

 6年生の革バレーは残り期間が少なくなってきました。
大会や合同練習が続きますが、 知り合った他のチームの子とも仲良く楽しい思い出を作ってください。
1月7日からの練習には元気な顔を見せてください。

食べ過ぎや夜更かしで調子を崩さないように体調管理はしっかりとやってください。
では、楽しいお正月を...
.
.
.

.
.
.

12月27日

【月例会の結果報告】
申し訳ございません、今回も遅くなってしまいました。
月例会(クリスマス杯)の結果報告です。
12月24日に野口小学校で開催されました月例会(クリスマス杯)に参加させていただきました。
ちょうどクリスマスイブの日の開催で、朝から寒い一日となりホワイトクリスマスの期待もありましたが.....
試合は各チームのレベルが上がってきており各コートでは熱戦が繰り広げられました。
今回の八幡ドリームスの結果はどうだったのでしょうか...。

参加チーム数は、前回(11月)の8チームから1チーム増えて9チームでの開催となりました。
A,B,Cブロックに分かれての対戦です。
抽選の結果、八幡ドリームスはAブロックで平北Jrチーム、蓮池ドリームスチームとの対戦になりました。

では結果です。
予選リーグ:
八幡D ― 平北Jr 
  14 ― 21
  12 ― 21
八幡D ― 蓮池D
  20 ― 21
  21 ― 15
Aブロック2位通過です。
決勝は2位ブロックでの試合になりました。

2位ブロック:
八幡D ― 神吉Jr  
  13 ― 21
  18 ― 21

八幡D ― U-別府
  21 ― 14
  13 ― 21

対戦結果だけを見れば1勝もできずに完敗ですが、内容は少し違っていたように思いました。
サーブカットでつまずくパターンとチャンスボールがチャンスにならないのは相変わらずでしたが、何となくですが自分達の流れを維持する時間が長くできかけてきた様にもみえました。
何か違ってきたかなと......、そんな気がした一日でした。
錯覚でないことを期待しています。
(微妙な表現で申し訳ございません)

また、当日は朝早くから寒い中、サポートをしていただいたお母様方に感謝です。
同じ事しか書けませんが『有難うございます』お礼を申し上げます。
試合後はクリスマス会&忘年会をセットしていただき有り難うございました。
子供達をはじめ、我々スタッフも楽しい一時を過ごさせていただきました。
有難うございました。



次の月例会は1月28日(土曜日)、八幡小学校で開催です。
詳しい内容は後日連絡します。
時期的には一年でも一番寒い時期です。
体調管理はしっかりとやってください。
では、良いお正月を...
1月7日に会いましょう!!!
.
.
.

冬休みの宿題は進んでいますか?
.
.
.




.
.
.
12月16日

【練習の見学と体験について】
寒い日が続いていますね~、風邪を引いたりしていませんか?
もし引いてしまったら早く治すようにしてください。
12月10日から新しいゴムバレーボールチームの練習がスタートしました。
みんな元気いっぱい頑張っています。

ところで、バレーボールしてみたいけど、
うまくないからちょっと恥ずかしいな..とか同級生がいないからどうしようかな...
と考えている子はいませんか?
一度練習を見にきてください。
一人で見にくるのがはずかしかったらお父さんかお母さんといっしょに見にきてください。
お友達もさそってあげてください。

ちょっとだけしてみようかな...と思ったら『体験』してみてください。
おもしろかったら続ければいいと思います。
どうですか?

バレーボールをしていたけどやめてしまいました。
けど、もう一回やりたいな...と思っている子はいませんか?
もう一度チャレンジしてみませんか?

保護者様へ
参加させてみてみたい、或いはちょっと見てみたい、とかの簡単な動機でOKです。
見学や体験に来ていただいていろいろと意見をお聞かせください。
お話をさせていただく事が一番と考えています。
我々も勉強になります。
宜しくお願いします。
.
.
.