やっとやっと念願叶い

縁結びの聖地 【出雲大社】

 

2年前にも一度旅行に申し込むも

コロナによる外出自粛により

なくなくキャンセルあせる

 

今回は日程共にトントン拍子に運び、

行く前から御縁を感じる

一生思い出に残るいい旅となりました。

 

 

”神話ナビゲーター”の前田みのりさんの解説付という

贅沢なツアー!

 

神話はもちろん、パワースポット、

写真スポットなどもれなく教えていただいたので

皆様にも記事を通じてご伝授致します。

 

 

まずは、国譲り、国引きの舞台ともいわれている

”稲佐の浜”からスタート!

 

もし、出雲大社⇒稲佐の浜に行くスケジュールの方は

逆にしてください!

*理由は後ほど、、、

 

 

旧暦10月10日 ここ出雲は、

神無月ではなく神在月。

 

出雲に集まった神様たちが

縁結び会議後に出雲大社に宿泊し、

お酒をたらふく飲んで大宴会など、、、

神様なのに人間臭さがあってとってもおもしろくて、

古事記、日本書紀、読みたくなりました。

 

全国の八百万の神々をお迎えする浜で、

一際目立つ丸い島”弁天島”

 

大国主大神と建御雷之男神(たけみかづちのおのかみ)が

国譲りの交渉をしたという屏風岩があり、

海岸の南には、国引きのとき、島を結ぶ綱になったという

長浜海岸(薗の長浜)が続きます。

 

みのり先生から、大きく深呼吸するように促され

何度も何度も!

 

アーシングするのにも最適な浜辺です。

 

写真左上) 薗の長浜

ずっと長く続く海岸線は国引きの網に見立てられた砂浜

 

 

こちらの砂をビニール袋にいれてください

 

この砂は、後で訪問する出雲大社にて

”清めの砂”と交換するのに必要になります。

*訪問順番が逆だとこの貴重な”清めの砂”

 いただけないので要注意です!

 

ツアーのバスで移動!

 

 

鳥居が見えてきて

やっとやっと実感が湧いてきました!

ここは二の鳥居。

 

出雲大社の鳥居を背に

様々ななお店が軒を連ねる神門通りに

白い一の鳥居が見えます。(写真左上)

 

出雲大社境内マップ

 

 

鳥居の先は坂道”くだり参道”になっています。

この坂道の途中、右側にある祓社(はらえのやしろ)

心身を清めます。

 

日頃知らぬ間に着いた心身のけがれを祓い

清めることができる社です。

 

 

大国主大神さまが助けた

「因幡の素兎(いなばのしろうさぎ)」にちなみ

境内や灯籠などあちこちにうさぎの

オブジェなどがあります。

 

 

一番人気のうさぎの像は、、、

 

みんなで当てっこしたのですが

はずれちゃいました。。。

(ハートを抱えている像かと思ったら)

 

写真左上の走り出そうとしているうさぎが

なにか一歩踏み出そうとやる気に満ちていて

人気が高いのだそう。

 

 

日本酒発祥の地はここ島根。

 

ヤマタノオロチ退治に使ったのが

お酒だったなど、

みのり先生が絵本や相関図などで

わかりやすく♪

 

三の鳥居がみえてきました。

 

縁結びの碑

ご慈愛の御神像
 

傷ついたうさぎに手を伸ばして助けている像。

出雲は御縁だけでなく”癒やし”もあり、

はじめての看護はここから始まったと、、、

 

看護師さんも数多く訪れる由縁だそう。

 

ムスビの御神像

まだ神様になる前の大国主大神。

魂・奇魂といった魂が荒波の向こうから現れ、

その魂を頂く場面。

 

すぐ側にある御神木にあるハート

 

いよいよ四の鳥居!

拝殿がみえてきました。

 

出雲といえばこの大注連縄

想像していたより小さくて、あれ?あれ?

 

聞けば、よくテレビやメディアででている大注連縄は

神楽殿のもので、お隣の敷地にありました。

 

島根県の神社はほぼこの注連縄があるのですが

一般の神社とは反対に、

向かって左が上位、右を下位として

左から綯いはじめ、右が綯い終わりとなっているのだそう。

 

小さいといっても近くに行くとかなり大きいです。

 

二礼四拍手一礼

 

二拍手の神社が多いけれど

ここ出雲では上記で参拝します。

 

本殿前にある八足門へ。

 

本殿に向かう大階段があったといわれていて

最近その支柱がでてきたとかで、

神話ではなく本当だったという説が浮上。

 

この地面に書かれた○は

その支柱の大きさを示したものだそう。

 

日本一大きな国旗も、

風によって、うまく撮れなかったりあせる

 

 

この日はみぞれが降ったり、晴れたりと

天候が目まぐるしく代わり、

神様に歓迎されてるな~と嬉しくなり、空を撮影したら

またまた彩雲と共に神々しい写真が撮れました!

 

国旗も撮影成功!

 

 

 

そしてお待ちかねのお清めの砂

いただけるパワースポット

素鵞社(そがのやしろ)

 

大国主命の祖父にあたる

スサノオノミコトが祀られています。

 

 

稲佐の浜でとってきた砂を木箱に入れて、

こちらでご利益たっぷりのお清めの砂を頂けます。

 

振り返ったすぐ後ろには八雲山という御神体があり、

かなり強力なパワースポットです。

 

使い方は、お守りとして持ち歩く、

家に周りに撒くなどすることで邪気を払い

幸運を呼び込んでくれるのだそう~

 

*配布してもご利益はあるときいたので、

少し多めにいただき、

周りの友人にもおすそ分けしていますラブ飛び出すハート

 

 

 

本殿の神様は西向きにいらっしゃるそうで

ここ西揺拝場でも参拝します。

 

東・西に2箇所ある十九社

神在月に集まる神様の宿泊場だそう。

 

 

ご祈祷もいただきました。

清掛をお借りできるのでそこまでかっちりした

正装でなくても大丈夫。

 

暖房完備の温かい部屋の中で

椅子に座らせていただけます。

 

巫女さんが鈴を鳴らしながら舞う

巫女舞もありあっという間。

 

一般では入れない本殿に一番近いところにも

入れていただきありがたすぎる。

*同ツアーの方がその様子を

  外側から撮影してくれてました

 

 

最後に、神楽殿へ!

そうそう、ここここ!!!

 

ここだけお参りして帰っちゃう方もいるのだそうガーン

拝殿・本殿はお隣のエリアです。

 

 

事前に予習していた行きたい場所を

すべて回ってくれて、、、思い残すところありません!!!

しかもみのりさんの神話ガイドがとってもとっても楽しくて虹

個人で参拝する以上に印象深いものとなりました飛び出すハート

 

”御縁”といっても男女の御縁だけでなく、

仕事やモノ、さまざまな御縁があり、

いい御縁が折り重なって

豊かな人生になるものと思っています。

 

 

お礼参りができるといいなウインクピンクハート

 

 

 

蛇足ですが、出雲=八雲立つ出雲 といわれているそうで、

山から雲がどんどん生まれてくる幻想的な写真&動画を

いただきました。

 

 

旅レポ、まだまだ続きます!

 

 

 

”御縁も、美肌も、しまねから”

 

しまね観光ナビ