先日の京都にも持っていきました~
荷物が元々多いので水筒とかペットボトルとか
極力持ち歩かないようにしているのだけれど、
カラダにいいのがわかっているので、これだけは別。
シリカとは、毛髪・爪・血管・関節等に含まれる
必須微量元素(二酸化ケイ素)のこと。
人の免疫力に大きく影響し、
特に肌の保湿やコラーゲンの再生・維持に
大きな手助けをしてくれます。
残念ながら、体内で作ることができず、
1日に10~40mgが消耗
ほうれん草 2束、
バナナなら5本食べないと
同量のシリカを補給できません
「肌ぴりか水」にはこのシリカが
75mg/リットル含まれているため、
1日一本摂取で不足するシリカを補給できちゃうんです。
シリカが不足し続けると骨粗鬆症を引き起こし、
シワや乾燥肌など肌荒れの原因に
美味しいのでラクラク継続!
自分でやった簡単実験♪
左が”肌ぴりか水”、右が”水道水”。
同じタイミングでお湯を沸かし、
同じフレーバーの紅茶のティーパックを投入!
ハーブティを飲むときは、
肌ぴりか水を使うようにしています~
せっかく摂取するなら、カラダにいい水を!!!
#肌ぴりか水 #ケイ素 #シリカ
#日本珪素医科学学会承認品 #コニサーオイル
#ケイ素の力 #目指せ美肌 #北海道白老温泉 #シリカ水 #天然温泉水
#体質改善 #ダイエット #美容 #美肌