2017年7月1日にオープンした

 

千葉ポートタウン

 

見所満載!!!

 

 

 

 

 

世界に誇れる日本のカップラーメン専門店

 

3minutes kitchen

 

 

 

日本の食を様々な切り口で楽しむ事ができるセレクトショップ

 

日本いいもの物産展

 

 

 

 

 

今回 観た 『ギア -GEAR -』 East Version 

 

 

も同じ建物の2階にあります。

 

 

 

 

12月22日にリニューアルオープンNEW

 

THE NEW YORK BAYSIDE KITCHEN

 

この千葉ポートタウン自体が

 

7月に開業したばかりなのに

 

更に手を加えて、目の前で出来立ての料理を提供する

 

LIVE KITCHENを設置。

 

 

和洋中の様々な料理がラインナップされていて

 

その数なんと100種類以上!

 

 

ちょうどギアを観たあとで、

 

おなかぺこぺこ、、、、、

 

 

 

『ギア -GEAR -』 East Version 

 

とのコラボキャンペーンも開催中で

 

ハッシュタグをつけてSNS投稿すると

 

THE NEW YORK BAYSIDE KITCHEN

 

内のバーで販売している光電球カクテルがいただけちゃう~

 

これはギアのキャストをイメージしたカラフルなカクテル。

 

 

ちなみに写真に映っているワインセラーのものは

 

購入してそのままレストラン内で頂くことも可能なんだそう~

 

 

かなりの広さで驚き!

 

今までの経験値の中で

 

日本でこんなに大きなレストランって入ったことなかったかも!

 

 

開放感ありすぎて、子供たちが走らずにはいられないみたいで

 

みんな楽しげに走ってる!(笑)

 

 

かなり広いので、子供が大声出しても走っていても

 

気にならないんです~

 

 

さまざまなタイプのエリアごとに椅子やテーブルも違うので

 

まるで違うレストランみたい!

 

 

 

予めお願いしておくと、

 

個室で、こんなかわいい飾り付けの中

 

お誕生日祝いやパーティも可能!

 

 

 

しっかりコラボドリンクもGET!!!

 

 

グラスでいただけるワインが多いのもポイント高い!

 

 

ソフトドリンクの種類も豊富!

 

 

20種類以上のサラダ具材、6種類のトッピング、

 

豊富な種類のドレッシングでオリジナルサラダを楽しくつくれる

 

カスタムサラダ!

 

写真左下)かなり大きめのボールに

 

好きな野菜をいれていきます!

 

 

ちょっとした前菜なんかもサラダカウントなので

 

これだけでも大満足!

 

 

ベースサラダ

サニーレタス&水菜  グリーンリーフ&トレビス

 

サラダ具材

トマト アルファルファ きゅうり 焼きいも ブロッコリー ひよこ豆 人参 茸ソテー

赤玉・玉ねぎ ビーツコンソメ煮 紅芯大根 ライプオリーブ レッドキャベツ

蒸し鶏のハーブマリネ カイワレ大根 カラーパスタ ごぼうのコンソメ煮

ボイルエッグ カボチャ パイナップル ジャガイモのハーブマリネ

ツナフレーク コーン ミックスシーフード

 

トッピング

ベーコンチップ フライドオニオン フライドガーリック ピーナッツダイス クルトン 

パルメザンチーズ

 

ドレッシング

シーザードレッシング 和風ドレッシング 胡麻ドレッシング 人参ドレッシング

 

 

 

透明な容器なので不思議な画像になってしまっていますが、

 

半分ぐらいの量でもかなりのボリューム!

 

 

こちらは友人が作ったサラダ。。。。

 

 

 

アジアンでは


海老の春雨サラダ イカと白菜の唐辛子ソース  

白身魚のココナッツミルク煮込み フライドライス 小籠包 中華ちまき

 

スープ

トムヤムクン 茸の玉子スープ

 

トッピング

パクチー 万能ねぎ きゅうり

海老せん ラー油 チリインオイル ナンプラー

 

ライス

 

 

ヌードル 

唯一無二のオリジナル麺を作れます!

 

たまご麺 細麺 翡翠麺 黒胡麻麺 唐辛子麺

 

スープ

東京醤油 博多濃厚豚骨 札幌焼き味噌 蛤ダシの塩スープ

 

具材

肉団子 フィッシュボール チンゲン菜 キャベツ 

白菜 しめじ・えりんぎ もやし 

 

トッピング

チャーシュー 蒸し鶏 メンマ 煮卵 ネギ  にら 

紅ショウガ おろしにんにく 糸唐辛子 黒マー油 赤マー油 

甘エビオイル 香味野菜オイル

 

中でも一番の大行列ができていたのは

 

ステーキ

 

 肉

チャックアイロール (肩ロース)  豚肩ロース チキンもも 

ハンバーグ

 

ソース

デミグラスソース 照り焼きソース シャリアピンソース ジンジャーソース 

和風ソース ゆず塩ソース .

 

ガルニチュール

トリュフポテト スピナッチクリーム ジャガイモのドフィノア レンコンのペッパーソテー

千葉県産野菜のフリッタータ ナスのマリナーラ 自家製ピクルス

 

トッピング

柚子胡椒 粒マスタード ケチャップ

 

 

 

付け合せの野菜など大充実。

 

肉はサーロインか豚かその場で選んだものを

 

その場で焼き上げてくれます。

 

 

その他和食エリア=お寿司、前菜、

 

洋食エリア=パスタやグラタン、焼きたてパン

 

など。

 

 

広いので料理と料理の間もかなりスペースがあります。

 

 

 

てんぷらは目の前でオーダーできるので

 

揚げたてをいただけます♪

 

 

入り口から右手にはスイーツゾーンが広がりドキドキ

 

目の前で焼き上げる

 

クレープやパンケーキもありました~

 

このゾーンだけでもおなかいっぱいになりそう~

 

 

チョコレートファウンテンやソフトクリーム!

 

なかなか上手にできたベル

 

トッピングのソースも数種類!

 

 

 

 

ヌードルまでたどりつかなかった。。。。。

 

 

⇒詳しいMENUはこちら

 

 

これだけの料理で3980円まじかるクラウン

 

(ランチだと1980円とこれまた破格値!)

 

 

ビュッフェってなんか全体的に

 

味がまとまっちゃっているところが

 

多くて好んで食べないのだけれど、

 

こちらは一品一品が洗練されていて、こだわりが感じられます。

 

 

 

個人的にはカスタムサラダが

 

とっても気に入りました!!!

 

 

 

都内のカスタムサラダ店だと

 

このボリュームだと

 

1.5人前=1500円~2000円相当な感覚。

 

 

 

 

ギア & THE NEW YORK BAYSIDE KITCHEN

 

この組み合わせ鉄板かな。。。。

 

 

小さいお子様も一緒に楽しめるので

オススメです~

 

 

THE NEW YORK BAYSIDE KITCHEN

 

 ■料金(税抜)

ランチ: 大人1980円・小学生1000円・未就学児500円

ディナー:大人3980円・小学生2000円・未就学児1000円

■時間
ランチ11:00~15:00(ラストイン14:00)
ディナー17:00~22:00(ラストイン21:00)
定休:毎週火曜日のディナーのみお休み
※併設ラウンジでは23:00まで可(LO22:30)

 

 

THE NEW YORK BAYSIDE KITCHENバイキング / 市役所前駅千葉みなと駅千葉中央駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8