お酒は大好きで毎日食べ歩きには
欠かせないのだけれど、
バーにいくといつも同じカクテルしか飲まないし、
そもそもレパートリーが少なすぎっ
そんな折、とっても美味しい
日本発祥ドリンクが発売されると伺い現場へ
サッポロビール株式会社 主催 ラムハイ会議
会場は本格派ロティサリーチキンが美味しいお店
ラムハイ誕生秘話などもお伺いしました。
バーテンダーから絶大な信頼を得ている世界NO.1ラム、
キューバの陽気な風土が生んだ
バカルディのラムを使った
カリビアンハイボール ラムハイ
さっぱりした味わいで、季節問わず楽しめそう!
フルーティすぎたり、お酒の味の主張が強いと
食事と一緒は難しいけれど、ラムハイ なら、
どんな食事とも合います!
もちろんお腹いっぱいになって2件目のバーで
いただくのもいいかも~
日本発祥”カリビアンハイボール”
実際に、食事とのマリアージュを試してみました!
揚げ物やカルパッチョ、
何でも合います!
特に肉系がめっちゃ合う!!!
肉の脂の後味をラムハイ が
すっきりと流してくれて、
流したところにまた肉を食べると
さらに美味しさ倍増
お土産もとっても豪華
自宅でもラムハイ 作れちゃう
素敵なセット!
ジョッキを冷やす
山盛りの氷をジョッキに入れる
バカルディ 30ml ソーダ 120ml (1:4)の割合
カットレモン(1/8個)を絞りジョッキ内に
炭酸が抜けないよう縦に1度ステア
裏技)ラムを冷凍庫でキンキンに冷やしておく。
(凍らないのだそう)
今度作ってみよう~~~
4月5日にはラムハイボール缶も
発売予定とのことで、
お花見の季節に活躍しそうだわ!!!
ラムハイ
取り扱い店舗も
増えるみたいだから、
2016年はラムハイ年になりそうな予感!
いつも一杯目は
『とりあえずビール』 なんだけれど
『とりあえずラムハイ
』 に
シフトチェンジしそうです~