親世帯と同居中の新婚生活を送る私たち。
実は、歳の離れた中学生の妹がいます
妹は勉強が大の苦手で、これまでは勉強にまったくやる気がありませんでした
ところが最近、吉報が!
妹に初めて明確な目標ができました
その目標とは、中学校で頑張っている部活動のスポーツを高校でも続けること。
他人から見れば決して高い目標ではないかもしれませんが、妹にとっては大きなチャレンジです。
日々努力する姿を見ていると、頑張れるものがあるって本当に素敵なことだと感じます。
でも、スポーツを使用しての進学を狙うにしても一定の学力が求められる場面ってありますよね。
実際のところ、超未熟児で生まれた妹が健康に育ち、今こうして部活動に励んでいるだけで、私たち家族としては十分すぎるほど感謝しています。
とはいえ、社会に出てからも役立つ最低限の勉学は必要。
そこで、元塾講師の経験を持つ私自身が、今月から妹の家庭教師を始めることにしました!
本屋さんで2時間もの参考書探しを行なった結果
私が家庭教師で使用することに決めた参考書は、『マンガでわかる中学シリーズ』シリーズです。
このシリーズは勉強が苦手な子でも楽しく学べるよう工夫されていて、特に「勉強が苦手な中学生の高校受験勉強」にぴったり!
実際に家庭教育をしてみて感じた効果や、中学生に効果的な家庭学習のコツについてもこれから紹介していきます。
勉強が苦手な中学生をお持ちの方は、ぜひ参考にしてくださいね!
\【PR】特におすすめな社会(歴史)と国語(古典)/

\もうすぐホワイトデー
/

人気記事

\アメトピ掲載ありがとうございます
/