✨ご覧いただきありがとうございます✨
友人の結婚式で感動したサプライズのおもてなし についてお話しします
結婚式といえば、挙式→披露宴という流れが一般的 ですが、
今回の友人の結婚式では 「ある特別な時間」 が用意されていました!
そのおもてなしに、 「これは最高!」 と感動してしまいました…

披露宴が始まる前のサプライズビュッフェ!
挙式が終わった後、披露宴会場に移動するまでの間、
なんと ビュッフェが用意されていたんです!
✔ 新郎新婦と写真が撮れるフォトタイム
✔ 軽食で小腹を満たせる
✔ おしゃれなドリンクも楽しめる
披露宴が始まるまでの時間、ゲストが「手持ち無沙汰」になってしまうこともありますが、
このビュッフェタイムのおかげで、 楽しい&美味しいひととき を過ごすことができました

最高のおもてなしだと思った理由
① ゲストの空腹対策にピッタリ!
結婚式は、挙式から披露宴までの待ち時間が意外と長い…!
その間にお腹が空いてしまうこともありますよね
今回の結婚式では、披露宴前に軽食やスイーツが用意されていたので、空腹を感じることなく披露宴を楽しめました!
✔ サンドイッチやプチキッシュなどの軽食
✔ 一口サイズのフィンガーフード
✔ 季節のフルーツ盛り合わせ
どれも食べやすく、味も最高でした

② 新郎新婦と写真が撮れる特別な時間
披露宴が始まると、新郎新婦とゆっくり写真を撮るタイミングが限られてしまいます。
でも、このビュッフェタイムのおかげで 新郎新婦との写真タイムもたっぷり確保できた んです!
「料理を楽しみながら、新郎新婦とも写真が撮れる」 なんて最高のおもてなしですよね

③ ゲスト同士の交流が深まる
披露宴の席次では、座席が決まっているので、
ゲスト同士の交流が限られてしまうこともあります。
でも、このビュッフェタイムでは、
ゲスト同士が自由に会話を楽しめる時間があったので、自然と交流が広がりました💕
✔ 「この料理、美味しいね!」
✔ 「新郎新婦、すごく素敵だったね!」
✔ 「どこから来たの?どんな関係?」
こんな感じで、初対面の人とも楽しく会話できたのが嬉しかったです!

さらにデザートビュッフェも!
デザートビュッフェのおもてなしも感動!
そこで、私たちの結婚式でも 「待ち時間を有効活用できるおもてなし」 を取り入れたいなと思いました
例えば…
✔ ウェルカムドリンク+軽食ビュッフェ
✔ 新郎新婦とのフォトタイム
✔ ゲスト同士が交流できる仕掛け
など、ゲストが 「ずっと楽しい!」と思える結婚式 を目指したいです

待ち時間すらおもてなしに!
結婚式のおもてなしは 披露宴のお料理だけじゃない!
挙式と披露宴の間の「待ち時間」を楽しい時間にする工夫が、
ゲストの満足度をぐっと上げるポイント になると感じました
これから結婚式を準備する方にも、ぜひ参考にしていただきたいアイデアです

人気記事

\アメトピ掲載ありがとうございます
/