柳沼淳子のオフィシャルブログ 『Junko's cellar』-2009062411390000.jpg

先日、ドリーム競馬の
とある企画のロケで
宇都宮にあるJRA競走馬総合研究所に行ってきました!

柳沼淳子のオフィシャルブログ 『Junko's cellar』-2009062411340000.jpg

朝、都内を出た時は大雨だったんですが
昼前には晴天に恵まれたし広大な施設内もいろいろ見学できたしで

充実したロケになりました。

柳沼淳子のオフィシャルブログ 『Junko's cellar』-2009062411410000.jpg
宇都宮市内の比較的街中にあるのに
そこは避暑地のような雰囲気。


柳沼淳子のオフィシャルブログ 『Junko's cellar』-2009062414020000.jpg

装蹄師の学校内。
蹄鉄を作る鍛冶場があるのが見えるかな?


こちらは心肺能力などを測定するトレッドミルマシン。
柳沼淳子のオフィシャルブログ 『Junko's cellar』-2009062413380000.jpg


柳沼淳子のオフィシャルブログ 『Junko's cellar』-2009062414000000.jpg

間近で見ると迫力満点です。



科学研究所内では他にも

解剖室に手術室、薬や飼い葉の研究室、芝やダートの研究室、標本室に、広大なトレーニング施設に…
とまぁ書ききれないくらいいろいろな施設がありました!!

想像以上でびっくりです。

競馬の裏の裏まで見ることができたような気がして

とにかく
新鮮な体験でした!


どんな企画かは7月5日のドリーム競馬でね♪




その日東京に帰ったその足で
夜には大井競馬場の帝王賞へ行ってきました。


帝王賞と東京大賞典だけはもう7年くらい皆勤賞です(笑)。



柳沼淳子のオフィシャルブログ 『Junko's cellar』-2009062420080000.jpg


ウ゛ァーミリアン、やっぱりここでは格が違いました!


パドックでも一際違うオーラを発していたし。

でも
二着のフリオーソも迫力ありましたよ!


復活を期待していたアロンダイトは残念ながら4着。


久しぶりのナイター競馬にだいぶテンションは上がりました。


やっぱり大井競馬場も雰囲気最高に好きです。(*^O^)ノ

にしても

この日は

丸々競馬ずくしな1日だったなぁ…(笑)。

柳沼淳子のオフィシャルブログ 『Junko's cellar』-2009062419380000.jpg