こにゃぎりん(こんにちわ、やぎ)



朝、アラームで目覚めた。



変なボタンを押したら、そのままスヌーズがならなくなってしまったー。



「Are you awake?」



とゆうじぇっふぁんの声で起きる。



おーのー!今日は大切な待ち合わせがあって、遅刻は出来ない!



くっそー・・・洗濯したかったが・・・今日は諦めよう。



15分でさっさと準備。



するとじぇっふぁんがウィートビックス(Wheat bixってゆうシリアル)を準備してくれていた。



しかも、たっぷり!



嬉しい!



でも時間ない!



そしてウィートビックス、留学時代、好きだったような



でもまずめだったような・・・



ぱくっと食べる・・・うまい!



でもぐちゃぐちゃなのがどうも苦手!



そして時間ない!



時間ないので、冷蔵庫に残しといていい?と聞く。



おっけーでも、明日になったら、めちゃくちゃかもって・・・。



さらにぐちゃぐちゃに・・・(絶望)



ってそんなこと考えている暇はなーい!



とゆうことで、じぇっふぁんに車で送ってもらう。



じぇっふぁん、良い人なのだけど、



昨日のラムチョップもすごく量が多くて勝手に盛られていて、



そしてアイスクリームも大量に大量に盛られていて、



そうなんです、とっても良いのですけど、とてもラフなんです。



まあ、それが良いところ。



そうそう、そうしている間にタウンの今のバスターミナルのようなところに。



Bus Exchangeってゆうターミナルが昔あったんだけど、



震災でね壊れちゃったみたいなの。



Bus Exchangeって私たちの留学時代の2003年~2004年の途中に出来上がったような気がするの。



すごくキレイで、すごく使いやすくて。



それが10年後に震災でなくなちゃうってゆうねえ。



だから今は、平地のパーキングみたいなところがバスターミナルみたいになってるの。



Central Stationってゆう名前だよ。



昔よく使っていたRed Bus。



今はね、スクールバスとかチャーターとかになっているらしい。



とゆうのも、今は中心のシティーがあまり活動していないから周りに人が集まっていて、



周りから中心に来る人が少なくなっていて、周り(住んでいるところ)かわ周り(働く場所)に行く人が多くなって、



Orbitor(周回する山手線みたいなやつ)が増えているらしい。



いろいろ地震から変わったんだなあ。



なんて考えながら。



こんなかんじのバス経路。



ここで待ち合わせしているのが、



ジル。



留学時代の語学学校の先生です。



10年ぶりの再会!



ジルは髪の毛が真っ白になっていた。



でも相変わらず明るい。



ここからBallantynesとゆうデパートにあるカフェで朝お茶。



バレンタインは伊勢丹的なちょっと高級なデパートなの。



女性には人気の場所でシティーでも早いうちに運営を再会したらしい。



変わっていない部分と変わった部分があった。



こんな大きなカフェ無かった気がするけど、



もしかしたらあったけど、高校生時代の私には興味が無かったものだったからかな。



私はチャイラテをいただきながら。



最近のこととかいろいろ話をして、



1時間しか時間がなかったから忙しくなったけれども、



すっごくすっごく嬉しかった。



10年前の先生。



直接授業してもらったことはほとんど無いんだけど、



それでも10年前の自分を知っている先生。



留学時代の自分を知っている先生。



はあ、なんだか不思議だなあ。



学生時代はお茶なんかすることなかったのにな。



違うクラスの先生だったし、高校生の頃ってあまり覚えていないけど、



積極的に自分の考えとか話すってことしなかったしな。



面白いね。



いろいろな話をしていて、覚えている生徒と覚えていない生徒の名前があったり・・・



覚えていてもらえいて良かった・・・と思う半分、



覚えてくれていない人もきっといるんだろうな、なんて思ったり。



せわしくバイバイして、そこからサウスシティーってゆうモールに向かう。



このオブジェクトなんだろう。



前は無かったものだなあ。



サウスシティーは時々、学校の皆と行っていたモールなの。



ここだ!





モールってショッピングモールです。



いろいろなショップが入っていてフードコートがあったりするの。



タウンにあるモールだから、皆よく行ってたなあ。



ここで、また待ち合わせをしています。



誰に会うかといいますと・・・



なおちん!



だーれだ。



といっても今回初対面になる人です。



長くなりますので続く。



ばいにゃぎりん(ばいばい、やぎ)