10歳・10周年。
私、この平成27年4月1日で独立10周年を迎えました。
平成17年3月31日で前職を退職し(確か、穏やかな最終日だったような・・・)
翌・4月1日から「八木橋会計事務所」(現・税理士法人ファシオ・コンサルティング)として開業したのでした。
顧問先ゼロ・わたしひとりからスタートし、今は約140件のお客様に対し、14名の陣容でサービスを提供する事務所に成長しました。
……まだまだ成長スピードが遅い気がしますが、それでも浦和の自宅の6畳間から考えれば、40坪を超える事務所を飯田橋で構えて、多くのお客様とお付き合い頂けるようになれたことは、本当に良かったと思います。当初計画した規模より全然小さいですけども。
これからも精進しつつ、お客様に頼られ、一緒に存続・成長でき、なおかつ、スタッフにとってもより多くの幸せをもたらすことのできる事務所になるように、進んでいきたいと思います。
楽天新春カンファレンス2015、札幌!。
今年は東京・大阪以外でもお声掛けいただきました。
札幌での楽天新春カンファレンス2015!
今回も素晴らしい会場でお話させて頂きました。
ちょっとかっこよくないですか、この写真!
エーデルワイスファーム
の野崎さんが撮ってくれた写真です!
東京・大阪ではメイン会場でお話することはまずないのですが
(ウン千人規模だったりしますからね・・・)
札幌でははじめてのメイン会場。
演出も素晴らしいですね。自分がすごく成長できた錯覚に陥ります(;^ω^)
これも、ここまで何年もなんとか結果を出し続けられたこと・・・・・・
といいたいのですけども、
一番は、お客様を含めた、だんだん増えていく友人のおかげだと思っています。
楽天市場に出店し、もがき苦しみながら、成果を出してきた方々。
私もいつも勇気をもらいつつ、ECの可能性を確信できています。
これからも、世界を創るお手伝いをしたいな、と、改めて思った札幌出張でした。
※弊社の楽天・EC・通販ショップう支援サービスの内容はこちら
研修旅行に行ってきましたよ。
もう先月半ばの話ですが、社員研修旅行に行ってきました!
場所は宇都宮。
1日目は研修センターをお借りして、朝からみっちり、税法や会計、保険のアップデートを全員共有で行いました。また、事業計画も話して、全体で共有を行いました。
夜はおいしいイタリアンを食べて飲んで、からの、座談会。
そして2日目は、株式会社TKCさんのご協力により、TKC栃木本社と、情報システムセンター、そして我々並びにお客様の大切なデータが保管・管理されているデータセンターを見学。
普段お付き合いさせて頂いているTKCさんを知ることで、我々会計事務所がなすべきこと等を考えるいい機会になりました。
やはり、堅牢なデータセンターに会計・税務のデータが保管されているのは、安心ですからね。
また、我々が参画させて頂いている、TKC全国会が生まれた背景等を勉強することも、税理士としての役割を考えるきっかけになりましたし、そのスタッフとしてどうあるべきか等、個々に感じてくれたようです。
そんな学習の機会も弊社では作っています。人は宝・財ですからね。
写真は飯塚毅記念館でのヒトコマ。
次回はどこで行おうかな!?
※現在、弊社ではパートスタッフの採用を行っています。詳しくはこちらをご確認ください。