確定申告シーズンです。
みなさま、こんにちは。
2月・3月というと、会計事務所は絶賛確定申告期に突入している訳です。
私も自分自身の確定申告を含めまして、ちょろちょろとはじめております。
さて、そんな確定申告ですが、簡単な内容であれば、ご自身で行うこともできます。
国税庁のe-TAXで電子申告が可能ですし、電子申告じゃなくても紙の申告書も作成することができます。
一昔前はこの時期、特に2月後半から申告期限までは、税務署の前には長蛇の列、ということが季節の風物詩でしたが、最近はそこまで列は長くない……はず。(私はあまり税務署に行かないのでよくわかりません……ほぼ、電子申告で済んでしまいますからねえ)
実際に、確定申告はご自身で行う方が増えているようですし、税制改正等で申告が必要な方の数も減少しているそうです。
とはいえ、事業所得、不動産所得があったり、LINEスタンプやアフィリエイト収入等がある方々については、ご自身で行うには限界がありますので、税理士に相談してくださいね。テキトーに申告すると、損をすることもありますよ。
楽天新春カンファレンス2015!
みなさま、お久しぶりです。
本年も宜しくお願いいたします。
さて、今のところ毎年恒例でご依頼頂いております、
「楽天新春カンファレンス2015~Beyond~」 のフォーラムに登壇してまいりました!
私がお話した内容は、「黒字スタッフ・赤字スタッフの境界線を越えていけ!」というもの。
呑み友の香川晋平さん(会計士・税理士)の著書を参考にさせて頂いております(^^)
東京会場は200人以上も入る大きなお部屋で!講演準備中の写真なので、人は少ないですけど。。。
最終的にはほぼ80%くらい埋まりました。すご!
そして大阪会場はこちら。
こちらは半分くらいの入りとなりました。予約時点では売り切れだったのですけど。。。
代わりに、非常に高い評価を大阪会場では頂きました。
めっちゃ実務的な内容にも関わらず、非常に嬉しいことこの上ありません。
今後、札幌と仙台でもお話させて頂く予定です。
ご参加される皆様にお会いできますことを、楽しみにしております。
※弊社ではEC・通販事業者支援ナンバーワン会計事務所を目指しています。
そのサービス内容については、
をご覧ください。
今年一年、お世話になりました。
弊社は明日平成26年12月29日で年内最終営業日となります。新年は平成27年1月5日より営業致します。
保険クリニック小田原店・平塚店は、27日で年内最後の営業を終えております。新年は平成27年1月6日より営業致します(但し、ご要望がある場合には個別で対応致しますので、ご連絡くださいませ)。
さて。
今年一年を振り返ってみますと、結構忙しかったなぁという感想でした。いや、ここ数年、同じような感想を持っているのですが。
そんな中、弊社の連結決算では、増収増益かつ過去最高の営業成績を果たすことができました。
といっても、やりたいことの半分もできなかった気もしますし、もっとクオリティを上げていかないととも思っております。
満足することなく、進化・成長していかなければ、という感じですね。
ただ、あまりにも忙しすぎたので、少し事務所にどっしりいる時間も作らないとなぁ、と思ってもいます。
新年も変わらす、EC・ネットショップ・通販に対応した税理士・会計事務所の日本一を目指します。
そして、中堅・中小企業の経営支援、相続・事業承継、海外展開支援(香港、シンガポール、インドネシア)、医業会計、連結納税・会計に関して、引き続き専門性を高めてまいります。
来年は個人的に独立して10周年ですので、ひとつの区切りとして何かを執り行いたいと思ってもいます。
それでは皆様、よいお年をお迎えください。