音頭取りがお囃子すると怒られた!? | 八木節伝承会のブログ

八木節伝承会のブログ

八木節の本場、栃木県足利市で活動し、八木節をこよなく愛する八木節チームです。
ホームページ、Facebook、Twitter、instagramもやってます。
八木節のご依頼承っております。
八木節メンバーも募集中です。
お気軽にご連絡ください(^^)

今日は、朝はどんより曇っていましたが、

日中は、陽射しも出て、晴れていましたね。

気温も上がって、30℃を超えました。

蒸し暑さも加わって、とても暑く感じます(汗)

 

さて、昨日のブログでも八木節のお話をさせて頂きましたが、

八木節には、

八木節音頭、

八木節のお囃子、

そして、八木節踊り

これらがセットで「八木節」とのことです(師匠より教わりました)。

 

なので、昔は、

音頭専門、

お囃子専門、

踊り専門、

それぞれのスペシャリストがいたようです。

 

八木節会館の館長さんからお聞きしたのですが、

そのむかし、

音頭を取られた方が、

音頭が終わった後、後ろのお囃子の鼓に加わったところ、

「音頭取りがお囃子に加わるな!」

と怒られたそうです。

「音頭(おんど)」は、「音(おと)の頭(かしら)」だからだそうです。

要するに音頭がトップだから、他の事はするなということだそうです。

 

時代は変わって、

現在の八木節は、音頭のみならず、

お囃子の篠笛、太鼓、鉦、鼓、

そして踊りまで、

一つのポジションに限らず、

好きなもの、チャレンジしたいものを行うことができます(^^)

もちろん、こだわって音頭だけとか篠笛だけとか、

スペシャリストとして活動するのもOKです。

いろいろ選択肢があるのも八木節の面白さだと思います(^^)

 

全員参加型の民謡であり郷土芸能。

こんな珍しい郷土芸能は、八木節だけかも・・・(笑)

 

そんな八木節を一緒にやってみませんか?

八木節伝承会では、いつでもメンバーを募集していますよ(^^)

お気軽にご連絡くださいね~(^^)

densyoukai@yahoo.co.jp

 

私も、今は音頭に、鉦に、踊りに・・・

いろいろチャレンジしています!

頭がついていっていませんが・・・(笑)

楽しんでます(^^)