予告と約束の実践 | うちの子ちょっと心配を「この子なら大丈夫」に変える。ママのためのお家学習法【親勉&キッズマネーリテラシー】

うちの子ちょっと心配を「この子なら大丈夫」に変える。ママのためのお家学習法【親勉&キッズマネーリテラシー】

遊ぶように学びながら「精神的・経済的自立」を目指す家庭学習法【親勉(おやべん)】と【キッズマネーリテラシー】について、小6双子男子と小4女子の育児記録と共に届けます♪

こんばんはニコニコ今日は私がComfort zoneを一歩出た話です♡



予告と約束の実践で、上野動物園へ行って来ました!
決めたのは今朝(笑)
天気も良いし☀

親勉中級講座(サガラサオリ先生)で学んでから1ヶ月、
日々の褒めワード、叱りワードを
考えて実践し、身体に染み付いてきたので
実行にやっとうつせたのが本音です(笑)

約束は以下5つ星カラフル

⚫電車では静かに、座ったら移動しない
⚫ママについてくる、先に行かない
⚫人の物には触らない(笑)
⚫トイレは定時で行く
⚫ぐずぐずイライラしたら即帰る

子ども3人と私(パパなし)で初めて電車に乗って行って来ました♡

電車の中で、声を掛けられると
『今日はママと上野動物園にパンダ見に行くの♪いっぱいお約束したんだよねー♡』
と自慢気に話す(笑)可愛い♡


Let's go to the zoo♪と歌っていたのに、電車の音が怖くて耳を塞ぐ、可愛いビビりくん達(笑)


すべての動物を見られると思わなかったし、
抱っこ~、疲れた~、歩けない~とは
一回も言わなかった。
兄弟ゲンカがゼロなのが一番の驚き😲‼

普段、トイレ頻回の息子達が、
トイレ一回で済んだのもびっくりびっくり



憧れのライノス~♡

帰りの電車は後少しの所で爆睡(笑)

私はイライラすることは一度もなく、
こんな穏やかに外出できた事を噛み締めて
3人の寝顔を見て嬉しくて泣きそうになりました(*^^*) 




家に着くとおやつを食べ、休む暇なくgetしたばかりの昆虫カードを並べて遊ぶ♪

このカードオススメ(*^^*)男子にはたまらない様です。昆虫図鑑がない女子のお宅にもオススメです♡




今晩は寝る直前まで、動物園の思い出を語り合いました♡