デイトレスイング収支 | 全財産を現物株に突っ込んで配当を得て生活費を稼ぐブログ

全財産を現物株に突っ込んで配当を得て生活費を稼ぐブログ

低金利の預金では増税やインフレで大切なお金が目減りしてしまう。
しかし、ハイリスクな商材に手を出す度胸はない。
そこで、高配当銘柄に全財産を突っ込んで配当を得つつ含み益を楽しむ夢うつつなブログ。

やっと日本M&Aとかいう呪われた株の大半を放出。


助かったと思ってもすぐに大きく下げる性悪株だったけど売ったらアク抜けで上がるんでしょうね!?


まあ、当初の目的のタダで米を貰う準備は整ってるんで優待をつづけるかどうかですね。


前回の持ち株

シャノン 4200株 @673

フージャース 2000株 @744

野村HD 8200株 @488

楽天G 100株 @596

デクセリアルズ 300株 @2529

誠建設 100株 @621

長瀬産業 100株 @2049

エンジャパン 100株 @2414

日本M&A  900株 @661

アイリック 100株 @712

アイリッジ 100株 @660

オートサーバー 1100株 @1790
東海カーボン  1000株 @1095
資生堂 200株 @3897

売却


日本M&A  700株 @711


現在の持ち株

シャノン 4200株 @673

フージャース 2000株 @744

野村HD 8200株 @488

楽天G 100株 @596

デクセリアルズ 300株 @2529

誠建設 100株 @621

長瀬産業 100株 @2049

エンジャパン 100株 @2414

日本M&A  200株 @661

アイリック 100株 @712

アイリッジ 100株 @660

オートサーバー 1100株 @1790

東海カーボン 1000株 @1095

資生堂 200株 @3897


確定損益(税抜前)

+35000


確定損益累計(税抜前)

+744500