「名前の使い分け」を決めました。 | おいしい紙のアートとビーズ やぎ~ぬ工房

おいしい紙のアートとビーズ やぎ~ぬ工房

カラフルなファンシーペーパーを使用して、おいしそうなアートや、ペーパービーズのアクセサリーを制作しております。東京・埼玉を中心とした各地のハンドメイドイベントで、作品販売やワークショップを開催。

「彫紙(ちょうし)アート やぎ~ぬ工房」のブログにようこそ♪

彫紙アーティストのやぎ~ぬやぎ~ぬです。

 

 

 

☆YouTube番組

The Amazing 7 -未来を語る7分間-】に出演しました。

7分で彫紙アートのヒミツが分かる…!?

 

**************************************

 

今まで何となく、

作家名と本名の使い分けがあいまいだなぁ…

と感じていたのですが。

 

 

新しい年になったことを機に、

きちんと使い分け方を決めることにしました!

 

 

 

今後、

ハンドメイドイベント出展・展示会出展などは

作家名「やぎ~ぬ」で、

 

 

 

ワークショップや講座関連は、

本名の「柳下 友里(やぎした ゆり)」で

活動します!

 

 

 

皆様おそらくお察しの通り、

私の本名はまずふりがなを振らないと読めません…

 

 

ワークショップなど講師活動の際には、

自分から名乗ったり名刺を渡すので

そこまで困ることはありませんが、

 

展示会のDMに名前(本名)を載せてもらう時、

読めそうで読めない名前って

覚えてもらいにくいんじゃないかな?

 

と、ちょっとモヤモヤするところもありまして。

 

 

「本名を全部ひらがなにする」とか←やってる人多いしな…

「名字だけひらがなにする」とか←選挙ポスターの名前みたいで微妙

いろいろ考えたのですが、

とりあえずは上記のような感じでいきたいと思います。

 

 

 

あと、めがね関連の活動も

やぎ~ぬ」で統一します!

(今後お仕事が来るかは未定ですが…)

 

o0550041313788330056.jpg

 

 

ただ、あくまで基本形なので、

イレギュラーに出展名を変える場合もあります。

 

百貨店やきっちりしたギャラリーだと、

「やぎ~ぬ」って名前は使いにくいでしょうし…(・_・;)

 

 

 

とりあえず、

某携帯会社のCMじゃないけど、

 

やってみよう!

 

 

やぎ~ぬやぎ~ぬ

 

 

◆ポチっとフォローをお待ちしてます◆

 

Twitter  Facebook  

 

◆大事なお願い◆

彫紙アートは商標で守られており、作品には著作権があります。

掲載画像のコピー・転載はご遠慮ください。

また、日本彫紙アート協会会員でない方が彫紙アート作品を展示・発表・販売することはできません。

ご了承ください。

 

************************************

★ 彫紙アート&ペーパービーズ、作ってみませんか?★


【1day講座】
<銭湯カフェ 末広湯> 埼玉県ふじみ野市
※決まり次第お知らせします

末広湯 銭湯カフェ

■ 出展予定イベント■

1/22()~2/12() SAMURAI展 ~2017冬 大坂の陣~

■ やぎ~ぬの彫紙アート雑貨 委託販売先 ■

彫紙アートスクール&雑貨のお店 A-art-studio 様(東京・王子)


彫紙 a-art-studio2

************************************

 

ご感想・ご質問・ご依頼は
お問い合わせフォーム をご利用ください↓

お問い合わせバナー やぎ~ぬ工房

 

ランキング参加中です。

彫紙アートを広めるお手伝いのクリック、ご協力お願いいたします!