「彫紙(ちょうし)アート やぎ~ぬ工房」のブログにようこそ♪
彫紙アーティストのやぎ~ぬです。
さて、今日はドキドキしながら待っていた「あるもの」が届きましたよ~。
個展のフライヤーです!
(フライヤーというのは、いわゆるチラシのことなのですが、
お店などに置いてあるはがき~A6タイプのものを指すことが多いです)
デザインも自分で一から作りました。
作品の写真をたくさん載せてもよかったのですが、
あえて一つの作品のみで、立体感を強調する構図に。
きれいに仕上げたくて、印刷は今回はじめて業者さんにお願いしました。
パソコン画面の色と紙に印刷される色ではまた違うので、
とにかく届くまでは不安で…。
でも、思ったよりもずっときれいに仕上がってきて安心しました(*^_^*)
このフライヤーは、個展会場のikkAさんはもちろん、
お世話になっているお店の方にも置いていただけるようお願いする予定です。
自分で手をかけて作り上げたフライヤー、
たくさんのお客様に手に取っていただけたら嬉しいです♪
やぎ~ぬ
◆Twitter & facebook やってます!◆
彫紙アートは商標で守られており、作品には著作権があります。
掲載画像のコピー・転載はご遠慮ください。
また、日本彫紙アート協会会員でない方が彫紙アート作品を展示・発表・販売することはできません。ご了承ください。
************************************
★ 彫紙アート、ぜひ体験してみませんか?
<JEUGIAカルチャーセンター ららぽーと富士見教室>(定期講座)
└講座詳細・お問い合わせ・お申込みはこちらから

<銭湯カフェ 末広湯>(1day講座) 埼玉県ふじみ野市
└1/30(土) 紙を彫る! はじめての彫紙アート Vol.2(コマ)

1/14(木)~18(月) トーキョー・イロエンピツ・スタイル展覧会 @なかのZERO(東京都中野区)
※出展するのは色鉛筆の作品ですが、
彫紙アートで制作したモチーフを色鉛筆でリメイクします!

★はじめての個展を開催します!
2/5(金)~15(月)
柳下 友里 個展「紙を彫る! 彫紙アート ~おいし なつかし あのおかし~」 @一軒家カフェ ikkA(東京都墨田区)

************************************
■ やぎ~ぬの彫紙アート雑貨 委託販売先 ■
・彫紙アートスクール&雑貨のお店 A-art-studio 様(東京・王子)

************************************
ランキング参加中です。