子どものスマホで心配なこと | 沖縄移住生活もここまでくれば

沖縄移住生活もここまでくれば

沖縄で生活するのは本当に大変。現実は、意外と覚悟がいる!
沖縄生まれ、沖縄育ちの子どもたちは沖縄の方言をしゃべる。本土育ちの母は、子どもたちの会話がおもしろくて、不思議な感覚www
のんびりゆったり過ごしたい母の願望とは裏腹なドタバタ生活です。

極々最近の話


小2長女に

アイテムを追加!



キッズ携帯


え?遅い…?!


引っ越ししてから、

クラスのお友達の

お家が近いこともあって、

お友達と外で遊ぶことが

多くなったのと、

以外にも?

同学年の子たちが

結構ケータイをぶら下げてるから、

本人、

元々欲しかったのが、

更に欲しくなってしまった…



携帯がなかったときは、

約束してても

なかなか帰ってこなくて

(時間感覚が不安定ですし、楽しいことや興味あること、目の前のことを優先させてしまうと切り替えが苦手なので、放っておくと多分暗くなっても帰ってこない…)

探しに行ったり、

入れ違いがあったり、

他にも

こんな時、あったら便利だなぁ

ということが

ちょいちょいあって、

(買い物中のショッピングモールで突然いなくなる。手をつないでいても、一瞬目を離すと気になるところへふら〜っと、そして迷子。2回は呼び出しされた経験あり。お恥ずかしい。ちゃんとした方から見たら、ダメ親ですね…)

購入を決めました!




特別の事情があって、校長先生の

許可をもらう以外は、

小学校は携帯持込禁止です!



我が家は

小学校から目と鼻の先だし、

基本、放デイのお迎えなので

必要ないけど、

お家が距離あったり、

危険箇所や不審者がいるとか

だったら、

キッズ携帯に

防犯ブザーとGPS付いてるから、

こっそり持たせたいけどなぁ


すぐしゃべるだろうなぁ…(^_^;)





【だいすけお兄さんからの質問】

Q.子どものスマホで心配なことは?


キッズ携帯だと、

サイトは見れないし、

親が暗証番号でロックを掛けて

子供や他人が操作できなくしてあるので、

安心だけど、

スマホだと、

制限をかけても

友達同士のやり取りとか

ゲームとか

犯罪とか

本当に心配


特に発達のこともあるので、

自分で良し悪しが判断できるか

切り替えられるか


先輩ママさんは、

キッズは小学生までで

中学からは

スマホを持たせてるとのこと


なにしろ、

同級生がスマホだから、

部活やクラスの中で連絡とか

持ってないと逆にハブられるというか、

本人が困るらしいです(゚A゚;)ゴクリ


制限はかけて、

何時までと使用時間を決めて、

友達にもそのことを伝えて、

LINEに既読がつかなくても

責められなくして、

月いくら超えたら

一定期間使用禁止にしているそうです

使用禁止は

非常事態みたいで

ちゃんとルールを守っているそうです


我が家も

そんな感じで

やっていこうかなと思いますが、

やっぱり心配ですよね


「スマもり」をもらう右矢印