タコ釣り1戦目 | 考作釣具工房

考作釣具工房

美味しい魚狙いで海に釣りに行ってます。

マニアックな釣りが大好きです^^

工夫したオリジナル釣具の製作もしてます。

昨日やっとタコ釣りに行けました^^;

 

何処も満員で、空いてたのはフグ釣りでお馴染みの 海連丸

 

乗った船は赤 一番大きな船です。

 

満員 釣座のくじ引きは左舷ど真ん中 ( ;∀;)

潮流表はこんな感じ

 

5時出船で5時半ごろ開始ですが、開始から潮の速さが2ノットを超える8時過ぎくらいまでがジアイと想定

 

想定通り、開始から順調に釣れます。

 

釣れた写真撮ったけど、何故か保存されてませんでした( ;∀;)

 

色々と仕掛け試したけど、良い奴もあればダメな奴も^^;

 

ジアイの時間も短いので、仕掛け交換の時間が勿体ないけど仕方ありません。

 

8時までに11杯 小さいのばかりで大きいのは釣れませんでした。

 

想定通り、8時以降潮が早くなると沈黙で修行タイムです。

 

周りでもたま~にポツポツ

 

朝のラッシュは何処に?

 

自分は8時以降ノーバイトでした( ;∀;)

 

隣で釣ってた人が竿頭だとおもいます。

 

終始デビルスッテで釣っておられました。

 

まぁ、そこそこ釣れたのでOKです(#^.^#)

マルチタコテンヤライトにカニワームだけですが釣れましたよ!

 

 

このカニワーム、凄く伸びるので爪とか最後まで千切れなかったです。

 

 

2匹しか入ってないけど、コスパは良いと思います。