仕掛けのテスト(2020年タコ釣り2戦目) | 考作釣具工房

考作釣具工房

美味しい魚狙いで海に釣りに行ってます。

マニアックな釣りが大好きです^^

工夫したオリジナル釣具の製作もしてます。

自粛解除されましたので、自粛中に作りためた仕掛けのテストに行ってきました。

船は超お勧めの 近藤丸 さん

http://kondoumaru.com/

釣り方、特にやってはいけないこと等丁寧に説明してくれるので、タコ釣りが上手くいってない人は一度行くと良いかも^^

 

船長の説明をまもるだけで釣果がアップすると思います。

 

人気の船なので土日の予約は困難かとおもいますが、カレンダーに空きがあれば一度乗ってみてください。

 

さて、使いためた仕掛け、今までの仕掛けとは使い方が違います。

 

今年一回目のテストでいい感じで釣れたので更に改良した仕掛けです。

 

色んなパターン作っていって大半をテストできました。

遊び心満載の アサリ仕掛け

 

写真の角度が上から撮ってるのでタコがめっちゃ小さく見えますね^^;

 

実際は300gくらいのタコなんですがw

 

この仕掛、アピール力が小さいのか?30mより深い場所では釣れませんでした。

 

夏本番の浅い場所なら釣れるとおもいますが・・・・商品化は微妙かな?

 

正直言って、ワームのほうがよく釣れるし、仕掛けも作るのに手間がかかりすぎます。

 

ただ、釣れないことはないですよ!

 

生きたアサリ使えば一度セットするだけで、その日はずっと使えるからね(^^)

 

夏の浅場でもう一度使ってみてから考えます。

 

本命の仕掛け

使い方は色々できます。

 

餌を刺したり、ワーム タコベイト等アレンジ自在です。

仕掛けの特徴は、オモリを付けるスナップに仕掛けも一緒に固定します。

作っていったのはこの5パターン

連結しても使えます。

カサゴ職人とファイティングクロー2インチコンビが良く乗りました。

こんなふざけたのでも釣れましたよ!

根がかり防止バーが無いタイプは針の部分までワームを下げることが出来るので、掛かりが凄く良いです。

 

そりゃ~そうですよね!ワームと針を一緒に抱くんだから簡単に針が刺さります。

 

この仕掛を確実に使いこなすには、しっかりタコを仕掛けに乗せることです。

 

各仕掛け釣果写真を撮りましたが、針の掛かり方を見てください。

どれも針がしっかり刺さってタコが逃げられなくなってます。

 

写真の角度上からなのでほんとタコが小さく映ってますね(^^;

 

言い訳ですが、釣れたタコの写真撮るの結構大変なんですよ!

 

この仕掛けはタコが外れにくいからモタモタしてても撮れてるんです(*^-^*)

 

それぞれ特徴がありますが、詳しい説明は後日いたします。

 

それともう一つ

大人気のマルチタコテンヤ

小さいバージョンもテストしてみました。

 

かなりコンパクトになってます。

小さくなっても安定の釣果です^^

 

針の刺さり方がエグイですね^^;

 

別に掛かり方が良いのを抜粋してるわけじゃないですよ!

 

逆に大ダコ用の針太目バージョンも作ります^^

 

このマルチテンヤ、もうすぐ始まるワカメ畑での釣りに大きな威力を発揮します。

 

全傘タイプの仕掛けと比べて、ワカメを掛ける数が極端に少なくなってます。

 

両サイドに出てるバーがワカメを回避していくので、ワカメが掛かる度に仕掛けを上げる回数を減らしてタコを狙い続ける時間が長くなります。

 

マルチタコテンヤ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/kosaku/marutitakotenya.html

 

沢山作ってましたが、お陰様で毎日注文をいただき、残りが少なくなってきてます。

 

小さい針タイプ、大きい針タイプも出しますので、釣れるタコの大きさに合わせて使い分けてもらえればいいかとおもいます。

 

肝心の釣果ですが、オールテスト品で31杯でした。

 

水深50mポイントが長かったので、かなり疲れました(>_<)

 

そうそう! 自分が仕掛けに付ける餌ですがお勧めを紹介しておきます。

 

サーモンのハラス これ一押しですブタの背脂なんて比較にもなりません。

 

大きな餌は要りませんので、2cm角くらいの大きさ一切れ付いていれば十分です。

 

これをまめに交換することです。

 

交換したての超生臭いやつの乗りは抜群にいいです。

 

スーパーの鮭売り場に大抵売ってますので入手も簡単ですよ。

 

後は、バナメイエビとかアルゼンチンアカエビ等の殻付きの尻尾です。

 

これも1節か2節くらいで良いです。サーモンより餌持ちは良くないですがタコの乗りは良いです。

 

それから一回目と昨日試した蟹の足

 

鍋とかで食べるズワイガニあるでしょ、その蟹の足で食べれない細い部分です。

 

これも2cmくらいにカットして仕掛けに刺します。

こんな感じね

 

これも餌持ち良くて乗りも良い感じです。

 

一度お試しください(*^-^*)

 

最後にもう一つ

 

再販の要望が多かった、洗濯ネット型タコビク

 

あまり沢山は作れませんでしたが、バージョンアップして再販します。

 

申し訳ありませんが、ちょっと材料代が掛かった分だけ値上がりですm(__)m

洗濯ネット型タコビク

https://store.shopping.yahoo.co.jp/kosaku/takobiku.html

投入口があるので洗濯ネットのファスナーをいちいち開け閉めしてタコを入れる苦労から解放

 

フラシと洗濯ネットを結合させた完全手作り品です。

 

船の個人生簀専用です。防波堤などでは岩に擦れるとすぐに破れるので使えません。

 

見た目もショボイけど、使い勝手は最高!手返し超アップですよ!

 

最後は青い部分をクルクルと捻じってそのままクーラーにIN出来ます。

脱走防止仕様で大容量です。

 

売り切れたら、次作るかはわかりません(^^;

 

作ろうとおもえば材料さえ集めれば誰でも作れるとおもいます。

 

フラシビク 丸型洗濯ネット 結合用リング2個(自分はステン材で作ってます) タコ糸

 

自分用に写真を参考に作るのも良いですよ^^

最近こんな感じのやつを使ってるのを良く見ますが、これ大ダコは高確率で脱走しますよ!

 

折角釣った大きなタコが、釣りに夢中になってる間に無音で逃走しちゃうんです(>_<)

 

安くて良いかもしれませんが、使ってる人は注意してください。