おー怖っ!太る理由は食事内容だけじゃないの?
解毒しても、なかなか痩せない人。

そんな方は これが多いんです 寝不足

国際肥満学会において、肥満の人の7割が当てはまると発表された“モナリザ症候群”。


下記に5つ以上当てはまったらモナリザ症候群かも⚠️
 

・睡眠時間が5時間以下

・深夜12時以降に寝る

・目覚めが悪い

・いつも疲れている

・たくさん食べなくてもに太る

・朝食は食べない

・運動不足

・座っている仕事

・シャワーが多い

・長時間スマホを使う


このような状態が続くと交感神経が弱ってしまいます

モナリザ症候群と呼ばれていますが、かの有名なダビンチのモナリザではなく

「Most Obesity kNown Are Low In Sympathetic Activity」
『肥満者の大多数は交感神経の働きが弱い』の頭文字を取ったものです。

モナリザ症候群を改善させたければ
日中は活動的に、夜は早く寝る💤😴 

朝起きたら陽の光を浴びて軽い体操
いわゆる皆さんが知る健康的な生活に戻すだけ

自律神経は割と簡単に元に戻せるそうです

 

スマホ📱見過ぎないとか、早く寝るとか、ストレスフルな

生活習慣を変えることのほうが現代は難しいのですよね。

 

健体康心になるには自律神経だけじゃない

体は1つの宇宙 すべてが影響しあって存在してる

調和のハーモニーが乱れると おかしくなっちゃう

 

とにかく夜は早く寝ましょう