地球温暖化ではなく地球沸騰化とグテーレス国連事務総長が語っていました。
今年も去年のように暑いのが当たり前のようになる予報
日本は四季があったのに今や
暑いか寒いかの2シーズンになった気がします
40度 近くなると人間は活動できません
夏の暑さに嫌気がさし
流行りの2拠点生活に憧れ、5月の1ヶ月
静岡の山の中でお試し居住してみたのですが
「自然に近い暮らしのリアル」
を知って終わりました。
お庭で畑作って自給自足したいという望みは
「鹿、猪、猿が居るから無理だ。」と言われ、、、
確かに植物を植えた翌日には葉っぱが無くなっていた。
電線で猿が綱渡り
鹿から注目され(鹿に一番会った)
猪には会わなかったけど
ハクビシンは元気に走っている姿を見ました
隣町ではクマが出たそうです
昔、長野の山奥に居た時でも
こんなに野生動物はでなかった
東京でもアーバンアニマルとか言って
鹿や猿・狸・アライグマが出没
ニュースになっていましたね
人間が山を切り開き家を作ったから
里山と境目が無くなっているのでしょうか
夜の星空を期待したのですが、
山の中でも街灯はLEDで周りが暗いから余計に明るい
思ったほどに星は見えず
人間のエゴが自然を狂わせ 地球のバランスを崩している
大規模な太陽フレアにより磁気嵐が
地球に影響するとの話も
昔の人は月明かりで本を読めたそうですが
現在は電力がないと何にもできないのですよね
電気や車があれば山の中でも不便なく暮らせるのだけど
電気が止まったら便利な生活に慣れた
人間は生きていけるのでしょうか?
311の直後 計画停電がありました。
寒い時期で布団かぶって
やることもなく寝るしか無い日々でした。
夏は夜でも暑いから冬よりツラいかも
明日もゴキゲン宜しくお願いします🙇♀️