今日は防災の日 関東大震災が起こった日です
コロナ報道であまり防災のことはクローズアップされていませんが
いつ何が起こるか分からないので 準備はおこたらないように
食料の備蓄をしました
実は私にとって関東大震災は特別な意味があります
関東大震災の日に祖父と祖母は出会い、
当時 珍しい恋愛結婚をしているのです
98年前の9月1日 親戚を訪ねるために上京した祖母は
親類に家に辿り着く前に大地震に遭遇
不慣れな東京で頼った近くにいた警察官が祖父だったそうです
関東大震災がなければ父も私もこの世に存在しない
人生いろいろなことがあるものです
祖父母はともに寝たきりになることもなく100歳ちかくまで生きました
関東大震災、戦争も体験していましたから
もっと話を聞いておけばよかったと後悔しています