会社に入りパソコンを使いだすまでは肩こりとは無縁の生活でした

 

仕事でリモートが増えた最近は頭と首の付け根が痛み、ここ数日は

 

頭を後ろに倒すと首が痛みました 

 

昨晩 ピラティスの先生に丁寧に首のストレッチを教えてもらい

 

実践したら今朝は首と肩にハリを感じることもなく熱帯夜でも

 

爽やかに起床・・・幸せだわ

 

スマホを見る時に頭を下向きで見ていると27kg程度の負荷が首に

 

のしかかります なんと小学校低学年の子供くらいの重さですよ。

 

スマホを見ている間 首の上にずっと子供が乗っていると考えると怖い

 

うつ、パニック障害、ドライアイ、膠原病(リウマチ含む)、不定愁訴

 

慢性疲労などなど 首の不調からきていることが研究から

 

分ってきたそうです。

 

調べてみると 首を治せば病気が良くなる系の本がたくさんありました

 

昔 患者としてお世話になっていたDr.ドルフィンも スピリチャルへ

 

進む前は 「首を押せば・・」という本を出版されていたことを思い出しました

(私はスピリチャル系医師になってから3年くらい通いました)

 

今 不調を感じている方 首を大事にしてみると変化があるかも