サプリメントアドバイザーの資格を持っています。

統合栄養学博士でもあるので口に入れるものには厳しい目を持っています。

あくまでも個人的な見解です(笑)

 

サプリメントのCMを見ていて驚いたものがあったので

ついつい書きたくなってしまいました。

 

大手飲料メーカーも 写真フィルムの会社も どんどんサプリメントを

研究開発して販売しています。本業よりも健康が売れる時代なのですね。

 

膝関節の動きに特化したサプリメント。

スポーツメーカーと組んで靴やサポーターも販売しています。

素晴らしいアイディアです。

 

母が10年間 膝関節の痛みに苦るしみ、最終的には人工関節にしたので

あの当時に このようなサプリメントや靴があったら 

痛みを軽減できたかも・・・ と思いながらCMを見ていると

サプリメントを開発した研究者が出てきて 

研究結果を分かりやすく「これはスゴイ」と感じさせるように説明。

 

しかし その画面の下に小さな文字で

 

「研究者個人の見解であり効用ではありません」

 

会社は製品の全責任を この研究者に背負わせる???

薬機法遵守のためとは理解できますが、なんだかな〜・・・