麗花『ランチとかも、最初バスタ食べたいって言って、結局パスタじゃなくて、ほうれん草のマカロニグラタンで、お肉抜いてもらって、それは満足して食べたんですけど、最初の目的はパスタだったわけで…。』

イエシュア『でもねぇ、食べたかったのは、そのほうれん草のグラタンだって気が付いて、そっち選んで、満足したでしょ?』

ザドキエル『確かに、最初のきっかけと、選んだ結果が、異なる事はある。
よりリアルに、実際に望んでいた物を、選べたわけだ。
本当に欲しかった物に、辿り着いた。
だから、満足出来た。

豊かさの数字が与えられたのは、正しい選択肢を、選んだから。



『おぉー、そうですね。
また違う物を選んだら、変わるわけですもんね。

その通り。
本当に自分が満足する物を、選んだ。

当初の動機は、その店に入る事では無かったはず。

『あぁー、そうですね、はい。』

『《何かを、食べたい。
外を見ながら、落ち着いて、何かを食べたい。
和食でも、中華でもなく、洋食といった物。
パスタのような物が、食べたかった。》

ような物と、その時点ではまだ、曖昧だったはず。

『あー、そっか。』

『何が店にあるのか、わからないから、何かを食べたいと思っていた。
この時には、目的は、ハッキリはしていない。
食べたい》が、優先されている。
だから、食べたいを優先して、店を探す事をせずに、すぐに入れる場所を、選んだ。
それは、正解だったはず。

『あぁ、そうですね、はい。
天使の皆さん(絵画)が待ってました爆笑




『自分の中で、正しき物を、優先して選んだ。』

『あー、はい。
食べたいを優先して、選びました。』

『それで、良い。』

『あぁ、そっか!!
《今、お腹空いて、食べたいけどどうしよう?》
どこ行っても食べれるとこ(サイゼリヤ)だけど、わざわざ渋谷来たからって、雨の中、どこにあるかわからないパスタ屋さんを探しに行くんじゃなくて、今の最優先の《食べたい》に従ったから、って事ですね?

『その通り。
そして、メニューを選ぶ中で、一番自分の中で、想像出来た物。
食べたいと思った物を、選んだはず。

『はい。
そうだ、そのほうれん草のグラタンは、一番リアルに、食べる感覚っていうか、感触とかが、思い浮かびました。

最初、トマトのリゾットもいいな〜と思ったけど、季節のズッキーニのも、新しいメニューだし、食べた事無いし、気になったけど…。
パスタは、サッと見て、全然ピンと来なかったんで、パスタ食べたいって入ったはずだけど、それはとっぱらって、一番食べたい、リアルに思い浮かんだ物を選びました。
だからそれで、正解だったって事ですね?

『その通り。
サラダにしても、いつも食べる物ではなく、違う物を選んでいた。
だがそれも、自分が食べたいと思った物、それを選んだ。

『はい。
そう、小エビとかも悩んだんだけど、いつも(ルッコラ)のやつは、今日はいいやと思って。
チキンなんてあったっけ?肉食べてないから、肉でしょ音符と思って。
ドレッシングも、サイゼリヤのじゃなくて、オリーブオイルに変えてもらった。

『フフフ、そうね。』

『それで良い。
常に常に、自分にとって、必要な物、欲しいと思う物、食べたいと思う物、そこを、優先する。』

『はい。』


麗花とイエシュアとガイド達による、深い癒しとメッセージで、あなたの魂を輝かせる


あなたのガイドの言葉を伝える
(リリース記念特別価格実施中音符)