第70回銚子市民空手道競技大会 | 八千代神武会のブログ

八千代神武会のブログ

千葉県八千代市で活動する八千代神武会という空手道場のブログです。
日々の活動や月の予定、大会記録などをアップしていきます。
流派は神武拳少林流です。
当道場では指定形は糸東流の形を行っています。
対象年齢は幼児から大人まで。特に年齢制限は設けていません。

千葉県マスターズの翌日、銚子市大会でした。


知奈と龍之介の2名のみ参加といささか寂しい参加人数。

まぁ遠いからしゃーないか。

プチ旅行みたいな感じで楽しいんですけどねぇ。


龍之介が小6男子形で準優勝。


知奈が小5女子形で優勝。


まぁ組手は毎度のことながらダメでした(笑)


知奈は初戦から決勝まで旗一本も落とすことなく全て5-0のストレート勝ち。


龍之介は今回決勝まではいくだろうがそこで指定形勝負になったら多分負けるよとは最初に言っておきました。

指定形は秋の関少予選あたりまでに仕上げていくから今回はとりあえずどの程度出来るかだけ確認しようと話しておいたのですがなかなかどうして、やり始めてから日の浅いセイエンチンにしては結構雰囲気ある。

龍之介にセイエンチンは合ってるみたいね。

決勝2-3での惜敗で準優勝となりました。

手ごたえありだね。


最近カメラに向かってポーズをとるようになってきた空さん(笑)



もちろん大会後はいつものごとく一山いけす。

というか夕方からだとここくらいしか開いてる店ねーのよ(笑)



お疲れ様でした。