2023年野球観戦 | ☆日々の生活を残していこう☆

☆日々の生活を残していこう☆

何も起こらない日々をできるだけ残すことを目標にがんばります!

今期終わりましたね…

まさかまさかの展開に納得しきれず…

ふて寝しようかとしましたが、結果が出たらと思い書き止めてたので悲しい



今年もSちゃんのお陰でドームへ行けました〜拍手

先ずはオープン戦
オープン戦はいつものボックス5ではあるものの
引き換えで席が当日しか分からないんですよね知らんぷり
しかし今期はボックス5の席もリニューアルキラキラ
ちょっと豪華になってましたスター
この日はフードメニューが半額の日ラブ
通常高くて買えない800円のたこ焼きも400円にアップ
もちろんビールを頂き
今はこんな事になってるのですね…
ジュースの上におつまみがびっくり
しかもジュースはそのまま飲めるというパーティ仕様ですね笑い泣き
この日は無事に勝ってるので8回から550円になるビールを頼んでみたら…
カップ小さいやんけむかつき
まぁ、そんなもんですな…
勝利後の花火も見れて満足ハート

そしてまたしてもオープン戦
ビールを飲んで
今回は会社の方と。
負けましたねガーン
まぁ、オープン戦は練習試合みたいなものですからぶー


4月に入ってからSちゃんとの観戦
日ハム戦。
カップが変わってましたね。
この日は無事に勝ちましたねルンルン
ヒーローインタビューは東浜と近藤。
こんなテニスみたいなサインをするんですね目
てことで、この日はルーフオープンキラキラ

5月に入ったこの日は
またしても日ハム戦ですが、この頃から負けることが多くなってきましたよね。
会社の方々と、コソッと持ち込んだパンで観戦。
オッサンめっちゃ盛り上がってますが
負けましたね…
私等は佐賀から買ってきてくれたパンを楽しみピンク音符
福岡県出身の方々が歌う応援歌もなかなか良いですよねグッド!

6月はベイスターズとの交流戦。
久しぶりの横浜ベイスターズですね。
ベイスターズファンの会社の方はこの日の前2日連チャンで観戦に来たのに、
負けたんだとか…チュー
ビジター席もかなり入ってましたね。
ジュース2人で飲めたんだ…
この日は3連勝!
またしても開いて気持ちよく帰ってたのですが、
こんな残し方ある!?
と思い、他のテーブルでしたが思わず撮っちゃいましたむかつき


7月は久しぶりに親父殿も行くとのこと音符
何度も誘ってたのですが人混みを嫌がりやっとその気になってくれました。
しかも鷹の祭典クラッカー
デイゲームなのでお弁当を購入。
叔母も一緒だったので思わず買ってしまったドーム弁当ゲラゲラ
はい。乾杯生ビール
最近の鷹の祭典の催し物は試合後ではなく、
試合前にしてるんですね。
まぁ負けたのに派手に催しする気になれませんからね口笛
風船も復活して勝利の白も飛ばせたので、
この日は勝ちましたね!
親父殿が来ると負けることが多いので良かった。
今年の鷹の祭典はボロボロだっただけに周東ありがとうハート


そして9月
この日は会社の東京組が来てたので、誘いました。
入場特典の扇
種類があったことにビックリひらめき
テーブルの上はこんな感じに
深くは追求しないでください。
この日はメインはカレーでしたニヤリ
観戦を楽しんでくれた様で良かった。
ただ、オッサン達は爆睡してましたけどね…指差し
この日は無事に勝利
あれ!?
書いてみれば私の今期の勝率良いのでは??
そしてかなりの確率でルーフオープンしてる笑い泣き
どういうこと!?!?


こうやってゆっくり特等席で観戦できるのはSちゃんのおかげ。
本当にありがとうピンクハート
最近はあまり会えてないけど、今度ゆっくり飲みに行こうねキラキラ


最後は数年ぶりに自分で購入しての観戦。
そう。仕事の付き合いです。
久しぶりの一般席
親父殿の特製お盆が良い仕事をしてくれます。
はい。負けましたね。


といった感じの今年の観戦野球


私の勝率は5勝3敗。
それにしても今日の試合は悔しかったな…えーん
選手の方が悔しいだろうけど…

来年行けるか分かりませんが、この悔しさを忘れたくないですねパンチ!